カテゴリー
キーワード

いまさら聞けないIT用語:「マクロ」とは? VBAとの違い、できること、Excelマクロの初歩など基本を解説

         

【注意】マクロに潜む“ブラックボックス化”というリスク

非常に便利なマクロですが、注意点も存在します。それは、マクロの内容が“ブラックボックス”化してしまいやすいということ。

よくあるのがマクロの作成・メンテナンスを社内の”Excel職人”に依存していた職場において、退職や異動により業務に支障が生じる例。今は問題なく仕事が回っているからと属人的な状況に甘んじていては、いずれ大きな問題が発生することは避けられません。また、他者が誤ってシート名を変更したりファイルを削除したりしてしまいマクロが動かなくなるといった事故も起きやすくなります。

そのため、企業はマクロの社内における位置づけや管理部署、ファイル名・コメントのルールなどを事前に定めておくことが求められます。非常に便利なマクロだからこそ、不具合が生じたときの痛手は大きなものになります。基本的な考え方として覚えておきたいのは、「他人が作ったエクセルファイルはもれなく使いづらい」ということです。エクセルが複雑化すればするほどその傾向は強まります。

“作成の意図と注意点を明文化して誰でもメンテナンスを引き継げる状態”をつくりあげましょう!

終わりに

マクロの基本事項についてまとめてご説明してきました。

もちろんご紹介したのは初歩中の初歩であり、マクロを使いこなすにはすくなくとも数カ月以上の期間が必要になるでしょう。

しかし、今はネット上にさまざまなリファレンスサイトやブログ、noteが存在します。それらを参考にすればやりたいことを数日中に実現できるかもしれません。(ツイッターでエクセルについての質問を呟くと場合によってはマイクロソフトの中の人がリプを返してくれたりもします。)

前述のような“ブラックボックス化を回避しつつ、早速マクロでできることに手を付けてみることをおすすめします!初めて作ったマクロがうまく動くと無駄に感動するのでぜひ試してみてください。

(宮田文机)

 
【画像付き】マクロ×Excelで「自動化」を行う初歩

1 2 3

参照元

Excelマクロとの上手な付き合い方┃一般社団法人可視経営協会
マクロ 【 macro 】 マクロ言語┃IT用語辞典 e-Words
VBA 【 Visual Basic for Applications 】 Excel VBA / Access VBA┃IT用語辞典 e-Words
Excelマクロで年間35万時間を削減、それでも三井住友海上がRPAを導入した理由┃ITmediaエンタープライズ

・古川順平『一冊に凝縮 Excel マクロ & VBA やさしい教科書』SBクリエイティブ(2020) ・Office VBA リファレンス┃Microsoft

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


 

ChatGPTとAPI連携したぼくたちが
機械的に答えます!

なんでも質問してください!

何か面白いことを言うかもしれないので、なんでもお気軽に質問してみてください。
ただし、何を聞いてもらってもいいですけど、責任は取れませんので、自己責任でお願いします。
無料ですよー

ヒューマくんAIの回答は正確ではない場合もあります。

データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
モバイルバージョンを終了