カテゴリー
キーワード

情報の責任者「CIO(最高情報責任者)」とはどんな職業?

         

CIOの仕事例

各業界のCIOの実際の仕事例をいくつか挙げてみましょう。

日清食品HD:2年でSAP導入を実現させたCIO 喜多羅 滋夫氏


複数の大手外資系企業のシステム部門を経験したのち、CIOポストを新設した同社にヘッドハンティングされました。グローバル化実現に向けた基幹業務システム刷新のため、新パッケージの導入と業務移行を指揮した。プロジェクト完了までは2年という異例の短さで、その手腕に賞賛の声が集まっています。

ANA:CIO 幸重孝典氏


同社にて営業、マーケティング部門で長年経験を積んだのち、IT推進部門の室長に就任。事実上のCIOに。基幹システムの刷新を始めとして、マーケティング畑で培った視点を活かした業務プロセスの改革で会社を先導しています。

花王:CIO 安部真行氏


国内外で約400名を抱える情報システム部門のトップ=CIO。子会社に業務委託はせず、IT関連業務はすべて同部門で処理しています。基幹業務システムの刷新に加え、データとデータ解析結果を業務プロセスの改善に積極的に利用し、業務量・コスト削減に大きく貢献。現在は越境ECプロジェクトに取り組んでいます

まとめ


CIOという言葉は、耳にしたことはあっても漠然としたイメージしかなかったかもしれません。

しかし、ITと情報管理がどの業界にも欠かせない現在、データサイエンティストなどの職業と共にとても注目されているポジションで、おそらく今後、ニュースや新聞などで耳にする機会が増える言葉です。この機会にぜひ覚えておいてください!

【参考記事】
CIOとは?| ELITE NETWORK 
「CIOの仕事」って知っていますか?| 大和総研ビジネスイノベーション
CIOインタビュー:経営革新を支える日本のCIO | ビジネス+IT

佐藤ちひろ

 
前のページ

1 2

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
モバイルバージョンを終了