カテゴリー
キーワード

成功は絶え間ないチャレンジと恵まれたデータ環境の賜物。

         

マーケティング初心者へ楽しさを伝えたい

仕事が楽しくなると生きることも楽しくなってきます。

僕は今、毎日が楽しくて仕方ないんです。データを眺めて「うわ、こんなに効果出るんだったらやっちゃおう」とか「この2つは実は深く関連してるんじゃないか」とか、出てきた疑問を深掘りして誰でもわかるデータ、グラフに落とし込んで伝えていく。さらに成果を出していく。

皆さんにもその体験をしてほしくて、僕は2016年8月に『数字思考力×Excelでマーケティングの成果を上げる本』(翔泳社)を出しました。読者として想定したのはマーケティング初心者です。会社で「ちょっとweb技術がわかるからweb担当ね」と任せられてしまった人や、営業職だったけれどマーケティング業界に飛び込んだ人って、少なくないと思うんです。そういった、数字を使ったマーケティングが苦手な人でも身近な練習でスキルを上げていける構成にしました。

数字を味方につければやりたい企画が通りやすくなり、成功が重なれば会社に頼られる人間になって、もっと大きな挑戦ができる。身近な疑問からデータ分析は可能です。ぜひデータを使ったマーケティングで、皆さんの人生をさらに素敵にしていってください。

お話をお伺いしたDataLover:植山 周志(ウエヤマ シュウジ)

Dropbox JapanにてGrowth Marketingに従事。

2008年より、仕事の傍らビジネスマンに向けたExcelの使い方やプレゼン資料の作り方、数学思考力などのレクチャーを実施。2011年3月にグロ―ビス経営大学院を卒業し、MBAを取得。「世の中に価値あることを提供する」を目指して、日々努力中。1994年からの12年間で、BMX(自転車競技)の国内外の大会にて45回もの優勝経験を持つアスリートでもある。趣味は料理とホームパーティー。 

著書に 『数字思考力×Excelでマーケティングの成果を上げる本』、『「あるある」で学ぶ忙しい人のためのExcel仕事術』がある。

 
 

植山周志のぶっ飛びブログ:http://www.shoe-g.com/

(PHOTO:Inoue Syuhei 企画・編集:野島光太郎)

 
一流サイエンティストのスコアを施策に生かせる

1 2

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
モバイルバージョンを終了