About us データのじかんとは?
データで豊かな未来を創るをコンセプトに現在開催されているDatalympic 2018にはなんと100以上の作品が日本全国から集まり、優勝賞金100万円を賭けた熱い戦いが繰り広げられています!10月に入ってからは予選が全国各地で開催されており、11月13日(火)のウイングアークフォーラム2018東京で開催される決勝に向けて、盛り上がりを見せています。
今日までに、10/3名古屋、10/5東京、10/10福岡、10/16大阪、10/17新潟、10/24札幌の5ヶ所で開催され、そして本日10/26には広島でDatalympicの予選会が開催されています。広島の後は、10/30の仙台予選を残すのみとなっており、全てのプレゼン終了後、いよいよ決勝に進む5チームが発表されます。
開催地 | 広島県 |
---|---|
開催日時 | 2018/10/26(金) 13:30~17:20(開場13:00) |
受講料 | 無料 |
定員 | 70名 |
会場 |
メルパルク広島 瀬戸 MAP |
広島じゃけえ。#Datalympic2018 #データのじかん pic.twitter.com/6oJZgswIL3
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
会場に着いたら5階へお越しください。#Datalympic2018 #広島 #データのじかん pic.twitter.com/JidiJWBipw
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
13時30分から開始です。
IoT活用塾&Datalympic 2018 広島予選会、そろそろ始まります!#Datalympic2018 #hiroshima #データのじかん #データ活用 pic.twitter.com/6OEerfvvLt
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
40名を超えるお客様にお越しいただいております!
— nest@ウイングアーク1stユーザーコミュニティ (@nest_wing) October 26, 2018
ありがとうございます!!
#Datalympic2018 #広島予選会 pic.twitter.com/IWR8XtwXex
ウイングアークのプレゼンからスタート#Datalympic2018 #hiroshima #Wingarc1st #データのじかん pic.twitter.com/YUeD7nxzQp
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
IoT事例に続いて、ウイングアークが自ら農業にチャレンジするわくわくファームの紹介。
わくわくファームの紹介!#Datalympic2018 #hiroshima #Wingarc1st #データのじかん pic.twitter.com/82GFSUTHP7
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
協同ファームさんの事例☆#Datalympic2018 #IoT #まるみ豚 #Wingarc1st #MotionBoard #データのじかん pic.twitter.com/ZKYptuixlL
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
温度ロガー#Datalympic2018 #Wingarc1st pic.twitter.com/ocZiHs9eJZ
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
南条装備工業におけるBIツール活用事例!
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
1915年創業。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/KQVFXG6utP
5年前は生産実績もうまく取れていなかった。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
4年前、アメーバ採算システムが導入された。
3年前、実績データの精度が上がり、BIツールの導入の検討が始まった。
MotionBoardとDr.Sumを勧められた。
IT部門にお願いしなくても欲しいデータが欲しい時に手に入る!#Datalympic2018 #Wingarc1st pic.twitter.com/qJsVr3jnOj
生産日報の自動作成。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
生産性推移グラフの自動作成。
などが可能に。#Datalympic2018 #Wingarc1st #MotionBoard pic.twitter.com/Le0MV5M8eA
現場の状況がすぐにわかるので、従業員のモチベーションアップに繋がる。#Datalympic2018 #MotionBoard pic.twitter.com/4n5WbntCMh
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
BIツールで工場を、経営を見える化!#Datalympic2018 #広島 #Wingarc1st pic.twitter.com/FddOIPthR3
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
タブレットで、不良入力。
— nest@ウイングアーク1stユーザーコミュニティ (@nest_wing) October 26, 2018
部位を選択すると部品の画像が出てきて、不良がでた箇所をタップするだけ!
とてもわかりやすいです。
#Datalympic2018 #広島予選会 #IoT活用塾
次は宇部興産様の事例セッションです。
— nest@ウイングアーク1stユーザーコミュニティ (@nest_wing) October 26, 2018
どうぞ、よろしくお願いいたします!
内容は来場者限定です(> <)
#Datalympic2018 #広島予選会 #IoT活用塾
広島県庁様より、ひろしまサンドボックス事業のご紹介をいただきます!
— nest@ウイングアーク1stユーザーコミュニティ (@nest_wing) October 26, 2018
#Datalympic2018 #広島予選会 #IoT活用塾 pic.twitter.com/dE7lC2HOGA
広島県の県民所得の伸び 全国1位!!#Datalympic2018 #広島 #イノベーション立県 pic.twitter.com/Ko8VYJFq5n
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
ひろしまサンドボックス事業とは?
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
AIやIoTを提案する人が社内にいたとしても、賛同を得られず実行されないことが多い。
そういう事例で社会の課題解決にも繋がるような活動を支援をしていきたい。#Datalympic2018 pic.twitter.com/JjrVRJX2Pn
サンドボックス=砂場
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
トライアンドエラーを繰り返す。砂場のように色々と試してみる。結果が伴わなくても補助金が減ることはない。
過程が大切。#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス #Wingarc1st #データのじかん pic.twitter.com/ErpLE2yFzz
三年間は実証実験。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
実証実験を元にデータドリブンサービスの創出。
データは新しい資源だが、社内に埋もれてしまいがち。貴重なデータを有効活用したい。#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス #データドリブン pic.twitter.com/BxoBPXXvc3
ひろしまサンドボックス推進協議会のメンバー募集中。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
広島県人でなくても参加できます。個人でも法人でも、日本国籍以外の方でも活動の趣旨に賛同してくれる方であれば誰でも参加可能。#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス pic.twitter.com/SxYJpoJUlx
瀬戸内海の柑橘農業の課題をAIやIoTを活用して解決する実証実験。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
レモン事業の収益率の向上。
地域の人口減少への対策。
ドローンや画像認識などの技術の実用化。#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス pic.twitter.com/GJY3LIsmv9
宮島エリアの観光ストレス問題。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
渋滞などを解決したい。
カメラやセンサーを使ったデータ収集。混雑状況のリアルタイム伝達などによる行動変容。
などを促す実証実験。#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス #宮島観光 #おしい広島 pic.twitter.com/8rVK4bftvf
ひろしまサンドボックスはこんな提案を求めています!
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
チャレンジ、ダイバーシティ、付加価値の創出!#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス #広島県 #データのじかん pic.twitter.com/sCbumC2szt
広島県全体を砂場に!
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
あらゆる実証実験を広島で!#Datalympic2018 #ひろしまサンドボックス #トライアンドエラー pic.twitter.com/u6OqlcSsMf
ウイングアークユーザーコミュニティー、nestの紹介!
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
実は3歳まで広島育ちの三谷さん登場。#Datalympic2018 #nest #Wingarc1st #usercommunity pic.twitter.com/ddfeonG0BL
nestはオンライン、オフライン、両方で展開してます。 #Datalympic2018 #MotionBoard #Wingarc1st #nest pic.twitter.com/KHmKZiRuoz
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
広島会を立ち上げ、たい!#Datalympic2018 #Wingarc1st #nest pic.twitter.com/PB7Vhcdc46
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
3歳まで広島人だった三谷さんの主張をまとめるとこんな感じ。#Datalympic2018 #nest #京女じゃなかった #広島と兵庫のハーフ #Wingarc1st pic.twitter.com/8YaFSEBYDZ
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
nestのfacebookページはこちら
参加チームは下記の4チームです。
Next Bakabonによるプレゼンです。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
日々の業務の邪魔をするもやもや。従業員のモチベーションが上がらないのは企業損失である。
その損失額を可視化できるとしたら???#Datalympic2018 #広島 pic.twitter.com/sKHr9Ept5j
プレゼンティーイズムという見えないものを可視化し、損失額を表面化させる。
3786万円の損失、という算出!
これは従業員の給料に基づく計算、だそうです。
2チーム目
— nest@ウイングアーク1stユーザーコミュニティ (@nest_wing) October 26, 2018
『フィーリングカップル 人×ロボット』
FA界の静かなる闘志(ライト電業株式会社)
人とロボットの相性とは!?
#Datalympic2018 #広島予選会 pic.twitter.com/vg7pFbbj1U
ロボットに合わせると人は発狂する。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
人に合わせると生産性が落ちる。
そこで、
ロボットの評価を人が点数化。
ロボットから人の評価を点数化。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/OG8IDQmAPr
作業者とロボットの評価を組み合わせて、相性の良い人とロボットの組み合わせを見出す。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/QNZuv9A7J1
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
続いて、富士通産業による被災地支援コミュニケーションボードのプレゼンです。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/wZgBT6QStQ
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
・避難所の状況を可視化
・ボランティアの分散化
・被災者とボランティアの架け橋
・災害情報の可視化
データの入力にかかるコストは課題。
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
インフラ整備も今後の課題。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/eJyXnJ2ll8
災害時避難行動サポート
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
まうみんな避難してますか?
広島Think-Straightチームによるプレゼンです。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/b4GyxafNcc
データに何ができる?
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
他の人が避難してないから自分も避難しない、というケースが多かった。
避難所に行ってみたら満員で入れなかったらというケースもあった。#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/j0siYviYOh
今回のボードを業務に活かせないか?#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/VS2rwO0oHC
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
ベストプレゼン賞は誰の手に?広島から決勝へ進むチームはいるのか?
それでは発表いたします。
ベストプレゼンテーション賞は
それでは、いよいよ、ベストプレゼンテーション賞の発表です!
— データのじかん|データで越境者に寄り添うメディア (@datanojikan) October 26, 2018
ベストプレゼンテーション賞は
NextBakabon
の皆さんです!#Datalympic2018 #hiroshima pic.twitter.com/97l1W88zYM
おめでとうございます!
今回の中継は以上です!参加してくださった方、ツイッター、データのじかんの記事を読んでくださった方、ありがとうございました。
次回は10月30日、仙台で予選会が開催されます。参加者の方はもちろん、データ活用に興味のあるお近くの方はぜひ会場に足を運んでみてください。
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日時 | 2018/10/30(火) 14:00~18:45(受付開始13:30) |
受講料 | 無料 |
定員 | 150名 |
会場 | トラストシティ カンファレンス MAP 〒980-0811 宮城県 仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー5階 TEL:022-224-3801 |
詳細、参加申し込みはこちらから。
メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。
30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!