カテゴリー
キーワード

【バックナンバー】百聞は一見に如かず!!【データのじかん】データに関連する展示会情報局|2021年7月公開版

         

2021.07.06 update!

  • 「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2021 in 大阪(第14回)」(2021/7/20開催)
  • 「Japan Robot Week in Aichi」(2021/9/9開催)
  • 「第23回 自動認識総合展」(2021/10/6開催)
  • 「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2021」(2021/10/20開催)
  • 「第14回 製造業向け環境・エネルギー対策展(ECO-MAnufacture)」(2021/11/17開催)
  • 「フードファクトリー(FF)2021」(2021/10/27開催)
  • 「特別企画 土木・建設業向け AI/IoT/5G/システム/ツール特集」(2021/11/24開催)
  • 「第5回 自動化・省人化ロボット展」(2021/11/24開催)
  • 「トラベル・DXソリューション展2021」(2021/11/25開催)
  • 「第48回 国際福祉機器展 H.C.R. 2021」(2021/11/10開催)
  • 「次世代ヘルスケアプロジェクト2021」(2021/11/24開催)
  • 「HOSPEX Japan 2021(ホスペックスジャパン2021)」(2021/11/24開催)

データ活用分野

ニューノーマル時代の製品・サービスが集結!!「ODEX TELEX NEOX」

コロナ禍で急速に広まった「テレワーク」

「ODEX TELEX NEOX」は「電子化、オンライン化、テレワーク・在宅勤務、新しいオフィス環境」などニューノーマルを進展させたい企業、団体様に向けたBtoB展示会です。

昨今のニューノーマルはコロナ禍によって半ば強制的に広まったと思われがちですが、その仕組みやメリットなどはかなり以前から提唱されていました。

「非現実的な働き方」と捉えていた企業と「持続的成長」を視野に入れていた企業とでは生産性や企業価値で差が広がり続けています。

今や企業の従業員の多くに望まれているネクストノーマルの「常態化」には、それを支援するアプリやITツールが必要不可欠です。

展示会名 ODEX TELEX NEOX
展示会構成 ‐電子化・オンライン化 支援EXPO ‐テレワーク・在宅勤務 支援EXPO ‐ニューノーマル オフィスEXPO
出展内容 ‐電子化/オンライン化を支援する製品・ITツール・ソリューション ‐テレワーク/在宅勤務を支援する製品・ITツール・ソリューション ‐新しいワークスペースを実現する製品・サービス
開催日 ‐大阪会場:2021年6月23日(水)~24(木) ‐横浜会場:2021年6月30日(水)~7/1(木) ‐オンライン会場:2021年7月12日(月)~7/16(金)
開催時間 10:00~17:00(全会場共通)
開催形式 ‐大阪会場、横浜会場:来場/無料(要事前登録) ‐オンライン会場:公式サイト特設ページ/無料(要事前登録)
開催会場 ‐大阪会場:インデックス大阪(2号館) ‐横浜会場:パシフィコ横浜(展示ホールB)
アクセス ‐大阪会場: ‐大阪メトロ 中央線 コスモスクエア駅(下車 徒歩約9分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 トレードセンター前駅(下車 徒歩約8分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 中ふ頭駅(下車 徒歩約5分) ‐横浜会場: ‐東急東横線・みなとみらい線 みなとみらい駅(下車 徒歩約5分) ‐JR京浜東北線 桜木町駅(下車 徒歩約12分)
主催 電子化・オンライン化支援EXPO/テレワーク・在宅勤務 支援EXPO 実行委員会
申し込み 公式サイトよりお申込み

リアル展示会をオンラインで完全再現!!「設計製造・AI・IoT・DX バーチャルオンライン展示会 2021 夏」

2020年からビジネスの在り方に大きな影響を及ぼしている“コロナ禍“という逆境を”ネクストノーマル“という変革でいち早く対応した製造業。

製造業では、AI・DXでより消費者に求められる開発・設計、IoTでより品質の高い製造を実現しています。

展示会名 設計製造・AI・IoT・DX バーチャルオンライン展示会 2021 夏
出展内容 CAD/CAM/CAE、工作機械、3Dプリンター、3Dスキャナー、電子機器、部品、PLM/PDM、AI、IoT、DX、AR/VR/MR、RPA、クラウド、ブロックチェーン、API、量子コンピューター、5G など
開催日 ‐本開催:2021年7月12日(月)~7月16日(金) ‐プレ開催:2021年7月5日(月)~7月11日(日) ‐アーカイブ開催:2021年7月17日(土)~8月31日(火)
開催時間 10:00~17:00(本開催)
開催形式 バーチャルオンライン/無料
参加方法 PC、スマホのブラウザで特設サイトへのログインにて参加
来場者数 10673人(2020年実績)
出展社数 43社(2020年実績)
主催 株式会社VOST
申し込み 公式サイトよりお申込み

ニューノーマル時代のCX戦略とは!?「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2021 in 大阪(第14回)」

顧客との関係の複雑化、商品ラインナップの拡大に伴い問い合わせ、商談、サポート全てを営業だけで対応するのは困難で、コールセンターの役割の重要性はますます高まり続けています。

昨今ではコールセンターが顧客との関係維持だけでなく、リードの獲得に貢献しているケースも少なくはありません。

顧客が求める情報を迅速かつ的確に伝える必要がコールセンターでは、業務を支援するシステム、ITツールが積極的に活用されています。

展示会名 コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2021 in 大阪(第14回)
同時開催 ‐イーコマースフェア 大阪 2021(第11回) ‐マーケティング・テクノロジーフェア 大阪 2021(第3回)
出展内容 プラットフォーム/通信インフラ、在宅/テレワーク、ファシリティ関連、アウトソーシング、データ管理/分析、オペレーター業務効率化、研修/マネジメントなどの製品、サービス
来場対象 ‐業種:金融、通信、小売・流通、 メーカー、製造、サービス、 運輸・交通、自治体、インフラなど ‐職種:コールセンター、お客様相談室、カスタマーサポートにおけるセンター長、マネージャー、SV、オペレーターなどの担当者、 経営企画、CS・ES推進、マーケティング、情報システム、営業戦略/企画など
開催日 2021年7月20日(火)~21(水)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(要来場登録)実践研修講座は有料
開催会場 OMM 展示ホール
アクセス ‐京阪電車 天満橋駅東口(OMM地下2階に連絡) ‐Osaka Metro 谷町線 天満橋駅北改札口(OMM地下2階に連絡)
主催 ‐株式会社リックテレコム 月刊コールセンタージャパン、 ‐インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
出展社数 50社(予定)

総務・人事・経理、システム開発担当者必見!!「クラウド業務改革 EXPO【秋】」

ビジネスの多角・複雑化に伴い、企業のバックオフィスの負担は日々増大し続けています。

昨今のコロナ禍、働き方改革では、企業、従業員双方が円滑に業務を遂行できる”仕組みづくり“が必要不可欠で、その解決手段としてクラウドに注目が集まっています。

展示会名 第12回クラウド業務改革 EXPO【秋】
同時開催展示会 ‐AI・業務自動化 展 ‐IoT&5Gソリューション 展 ‐Web &デジタル マーケティング 展 ‐情報セキュリティEXPO ‐データセンター&ストレージ EXPO ‐セールス自動化・CRM EXPO ‐次世代EC&店舗 EXPO ‐組み込み/エッジ コンピューティング 展 ‐ソフトウェア&アプリ開発 展 ‐システム運用自動化 展 ‐在宅・リモートワーク支援 EXPO
出展内容 ERP・基幹/会計システム、電子申請・文書共有・情報共有、グループウェア・コミュニケーションツール、働き方改革ソリューション、HRテクノロジー・人事システムなど
開催日 2021年10月27日(水)~29日(金)
開催時間 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
開催形式 来場・無料(要事前登録)
開催会場 幕張メッセ(国際展示場)
アクセス ‐JR京葉線 海浜幕張駅(下車 徒歩5分) ‐JR総武線・京成線 幕張本郷駅(下車 バス15分)
前回来場者数 22,315人
主催 リード エグジビション ジャパン株式会社
申し込み 公式サイトよりお申込み

経営者・経営企画、総務・人事、マーケティング、開発の責任者におすすめ!!「 AI・業務自動化 展【秋】」

データを取り扱う事務業務や顧客からの問い合わせ対応など、はじまりから終わりまでの労務は、多段なステップを要します。

このステップを人に代わって自動で次に進めるAI・業務自動化は、人・時間・コストの負担の大幅な削減を実現してくれます。

展示会名 第5回AI・業務自動化 展【秋】
同時開催展示会 ‐クラウド業務改革 EXPO ‐IoT&5Gソリューション 展 ‐Web &デジタル マーケティング 展 ‐情報セキュリティEXPO ‐データセンター&ストレージ EXPO ‐セールス自動化・CRM EXPO ‐次世代EC&店舗 EXPO ‐組み込み/エッジ コンピューティング 展 ‐ソフトウェア&アプリ開発 展 ‐システム運用自動化 展 ‐在宅・リモートワーク支援 EXPO
出展内容 AI(人工知能)、RPA・業務代行ロボット、OCR・文書電子化、翻訳自動化、AI翻訳、チャットボット・自動応答、業務自動化コンサルティング、AIスピーカーを活用したビジネスソリューション、インテリジェントオートメーション、データ分析自動化、ERPA、開発・テスト自動化 など
開催日 2021年10月27日(水)~29日(金)
開催時間 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
開催形式 来場・無料(要事前登録)
開催会場 幕張メッセ(国際展示場)
アクセス ‐JR京葉線 海浜幕張駅(下車 徒歩5分) ‐JR総武線・京成線 幕張本郷駅(下車 バス15分)
前回来場者数 22,315人
主催 リード エグジビション ジャパン株式会社
申し込み 公式サイトよりお申込み

テクノロジー分野

イノベーションの社会実装を加速させるエッジテクノロジーとは!?「ET & IoT West 2021」

より高精度にデータを活用したい現場では、多数設置された端末機器(センサ、測定器)から得られる大容量のデータのリアルタイムな処理が求められています。

クラウドサービスは利便性が高いものの通信網を経由する遅延の削減には限界があり、製造業や物流の現場などでは、端末のすぐ近くに配置することで、リアルタイムなアプリケーション処理を実現する”エッジコンピューティング”の注目が高まっています。

展示会名 ET & IoT West 2021 ~イノベーションの社会実装を加速させるエッジテクノロジー総合展~
出典内容 エッジコンピューティング/エッジAI、組込み、設計開発支援ツール、IoT、5G/ローカル5G、ハードウェア、ソフトウェア、スマートセンシング、セキュリティなど
開催日 2021年7月1日(木)~2日(金)
開催形式 ‐来場・無料(事前登録、招待券持参の方) ‐オンデマンド開催(2021年7月5日(月)~7月9日(金))
開催会場 グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター
アクセス ‐JR大阪駅(下車 徒歩約5分) ‐地下鉄御堂筋線 梅田駅(下車 徒歩約5分) ‐阪急線 大阪梅田駅(下車 徒歩約5分) ‐阪神線 大阪梅田駅(下車 徒歩約6分)
前回来場者数 6,089人(2018年実績)
主催 一般社団法人 組込みシステム技術協会
申し込み 公式サイトよりお申込み

人・モノ・設備・情報の見える化を支援!!「第13回 生産システム見える化展」

日本の製造業の技術は世界トップクラスであるものの、コストカットや効率化などが劣っており、多くの企業の成長力の鈍化をも招いてしまっています。

日本の製造業では、データ活用、DXの導入が遅れていることが成長力鈍化の主な原因と言われています。

それには製品だけでなく、設備、設計、生産、品質、人、技術、経営をデータで「見える化」する必要があり、昨今はセンシング技術の進化とそれを繋ぐIoTによって実現しています。

展示会名 第13回 生産システム見える化展
同時開催 ‐第2回 関西猛暑対策展 ‐第2回 関西労働安全衛生展 ‐第1回 騒音・振動対策展
出展内容 ‐「ものづくり」のスマート化を支援する製品、システム、ソリューション ‐製造現場向けIoT製品 ‐生産プロセスを最適化する製品・システム・ソリューション ‐開発・設計プロセスの効率化を図る製品・システム・ツール・ソリューション ‐ヒト(作業)と技能と改善の見える化を実現する製品・システム・アプリ
開催日 2021年7月14日(水)~16(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(要来場登録)
開催会場 インテックス大阪(6号館)
アクセス ‐大阪メトロ 中央線 コスモスクエア駅(下車 徒歩約9分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 トレードセンター前駅(下車 徒歩約8分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 中ふ頭駅(下車 徒歩約5分)
出展社数 200社(同時開催含む)
来場予定者数 20,000名(同時開催含む)
主催 一般社団法人日本能率協会
申し込み 公式サイトよりお申込み

サービスロボットとロボット技術の専門展示会「Japan Robot Week in Aichi」

災害支援、労働力確保・負担軽減などを目的にロボットの需要と注目は年々高まり続けています。

2012年より5回目を迎えた本年においては、新型コロナウイルスの感染拡大により「ウィズコロナ・ポストコロナ」を見据え、より一層ロボットによる自動化・高効率化の必要性が求められています。

展示会名 Japan Robot Week in Aichi
出展内容 生活・暮らし、インフラ・災害対応・建設、農林水産業・食品産業、介護・医療・健康、ロボット導入・インテグレーション、要素技術・関連機器、ニューノーマルを支援するロボット
開催日 ‐リアル会場:2021年9月9日(木)~12(日) ‐オンライン会場:2021年9月2日(水)~17(金)
開催時間(リアル会場) 10:00~17:00
開催形式 ‐リアル会場:来場/無料(登録制) ‐オンライン会場:オンライン上/無料(登録制)
開催会場(リアル会場) Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
アクセス(リアル会場) 名鉄 中部国際空港駅(下車 徒歩約5分)
主催 ‐一般社団法人 日本ロボット工業会 ‐日刊工業新聞社
出展社数 179社/286小間(2018年実績)
来場者数 32,681名(2018年実績)

国内唯一の自動認識技術の専門展示会「第23回 自動認識総合展」

センサーで取得したデータを自動で認識するテクノロジーは、人の知覚では捉えることができない事象の把握を実現します。

物理現象を自動で認識する技術は人の負担を大きく減らし、安心、安全、正確さをもたらしてくれます。

労働現場の生産性向上に期待されており、自動認識の技術はデジタルトランスフォーメーションの施策にも注目されています。

展示会名 第23回 自動認識総合展
同時開催展 ‐IFPEX2021 第26回フルードパワー国際見本市 ‐測定計測展/Measuring Technology Expo 2021 ‐TEST2021 第16回総合試験機器展 ‐センサエキスポジャパン2021 Autumn
出展内容 ‐自動認識製品・技術 ‐自動認識を活用した各種ソリューション ‐自動認識を活用するための技術・製品
来場対象 運輸・物流関係、製造関係、公共機関関係、情報通信関係、流通関係
開催日 2021年10月6日(水)~8(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(事前登録者・招待券持参者)
開催会場 東京ビッグサイト 南3・4ホール
アクセス(リアル会場) ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 一般社団法人日本自動認識システム協会
出展社数 100社/273小間(2019年実績)
来場者数 18,416名(2019年実績)

あらゆる電子・情報通信・制御機器に使用される最新テクノロジーが集結!!「電子機器トータルソリューション展2021」

IoT、自動車、ロボット、医療、ウェアラブルを具現化する技術の総合展示会です。

電子・情報通信・制御機器に使用される電子回路・実装技術は微細化、省電力化が進んでおり、一定の水準を達成することで全く新しい革新的な製品が突如、創造できるようになったりします。

これらは電子機器を構成する様々な要素技術の小さな進歩の積上げの賜物であり、電子機器トータルソリューション展では、製品だけなく、電子回路業界の発展に貢献する技術も紹介しています。

展示会名 電子機器トータルソリューション展2021
同時開催 ‐JPCA Show 2021 ‐2021 マイクロエレクトロニクスショー ‐実装関連展 ‐有機デバイス総合展 2021 ‐WIRE Japan Show 2021 ‐JEP/TEP Show ‐E-Textile ‐All about Photonics ‐Edge Computing
出展内容 ‐あらゆる電子・情報通信・制御機器に使用される電子回路・実装技術 ‐用途の広がりを見せるセンサー・E-Textile(ウェアラブル技術)等の新しいコンテンツとソリューション等
開催日 2021年10月27日(水)~29(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(要来場登録)
開催会場 東京ビッグサイト(南展示棟)
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
出展社数 507社(同時開催含む)
前回来場者数 44,110名(2019年度実績)
主催 ‐一般社団法人日本電子回路工業会(JPCA) ‐一般社団法人エレクトロニクス実装学会(JIEP) ‐一般財団法人 光産業技術振興協会
申し込み 公式サイトよりお申込み

社会分野

技術が日本の農業を変える!!「スマートアグリ ジャパン」

食料自給率の低い日本において、農業の発展は急務であるものの、農家数・農業就業人口の減少、高齢化など様々な問題に直面しています。 肉体労働のイメージが強い農業も、労働者の負担を大幅に減らす機器やデータを活用したソリューションの登場により、大きな変革期を迎えています。

展示会名 スマートアグリ ジャパン(Smart Agriculture Japan)
出展内容 ‐システム: 栽培管理、圃場潅水管理、見える化・学習支援、追肥、生産量予測など ‐機器: 農業ロボット、ドローン、自動運転・支援機器(トラクター、田植機、コンバイン等)、パワーアシストスーツ、自動草刈機・ロボットなど ‐農業支援・サービス: 各種リース・シェアリング、データ活用、コンサルティング(機器導入・経営等)、病害虫対策、気象予報、5G、クラウド、AIなど ‐要素技術: 各種センサ、チップ・タグ、カメラ、通信デバイス、IoTゲートウェイなど ‐資材・装備品: 農作業着(空重服、靴、帽子等)、農耕具、包蔵資材(フィルム・段ボール等)、種苗・肥料など
開催日 2021年7月14日(水)~16日(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場・無料(Web事前登録者・招待券持参者)
開催会場 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールB
アクセス 名鉄中部国際空港駅(下車 徒歩約5分)
前回来場者数 約28,000人
主催 スマートアグリコンソーシアム
申し込み 公式サイトよりお申込み

世界最大級のエネルギー総合展!!「第1回 スマートエネルギーWeek 秋」

私たちの暮らしを支える電気は、発電、蓄電、省電力化など様々な技術によって安心・安全・便利に利用されています。

昨今では、電力生産、消費にもデジタルの技術が必要不可欠なになっており、太陽光、風力、バイオマスから次世代の蓄電池、水素・燃料電池で重要な役割を果たしています。

展示会名 第1回 スマートエネルギーWeek 秋
展示会構成 ‐第1回[国際]水素・燃料電池展 [秋] ~FC EXPO 2021 [秋] ~ ‐第1回[国際]太陽光発電展 [秋] ~PV EXPO 2021 [秋] ~ ‐第1回[国際]二次電池展 [秋] ~バッテリー ジャパン [秋]~ ‐第1回[国際]スマートグリッド EXPO [秋] ~次世代電力システムのIT技術・設備が出展~ ‐第1回[国際]風力発電展 [秋] ~WIND EXPO 2021~
同時開催 ‐第1回 脱炭素経営EXPO [秋]
出展内容 ‐水素・燃料電池展:部品・材料、評価・測定・分析・検査、製造技術、加工技術、水素製造、供給技術、水素貯蔵・供給、燃料電池システム・製品、関連機器など ‐太陽光発電展:太陽光発電システム、システム機器、架台/工具・資材、施工/管理・メンテナンスサービス、太陽電池部品・材料、製造装置など ‐二次電池展:部品・材料、材料開発支援、バッテリーマネジメントシステム、評価・測定・検査、製造装置・付帯設備、二次電池・キャパシタなど ‐スマートグリッドEXPO:VPP(仮想発電所)、系統用電力設備、エネルギーマネジメント ‐風力発電展:施工/メンテナンス資材・サービス、風車構成部品/装置、風車・風力発電システム、洋上風力 関連技術、風力発電システム構成機器/サービスなど
開催日 2021年9月29日(水)~10月1日(金)
開催形式 来場・無料(事前登録、招待券持参の方)
開催会場 東京ビッグサイト
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅(下車 徒歩約3分)
前回来場者数 28,347人(同時開催含む)
主催 リード エグジビション ジャパン株式会社
申し込み 公式サイトよりお申込み

国内最大級の危機管理の専門展示会「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2021」

防災・セキュリティ分野におけるさまざまな課題・問題をデジタル技術の活用で解決する製品・サービス・提案を出展している展示会です。

昨年からのコロナ禍において、加速化する高齢化社会、人口減少などにおける人手不足を踏まえ、行政・自治体におけるデジタル化・DX推進が緊急課題として注目されています。

展示会名 危機管理産業展(RISCON TOKYO)2021
緊急特別テーマ ‐感染症対策TECH ‐危機管理における デジタル化・DX推進
特別併催企画 ‐気象災害・リスク対策サミット ‐緊急時ライフライン確保 ‐PPE・労働安全フェア ‐サイバーセキュリティワールド
特別併催企画展 テロ対策特殊装備展(SEECAT)’21
出展内容 防災・減災、避難所運営・資機材、事業リスク対策、ワークスタイル変革、セキュリティに関連した製品・サービス
来場対象 ‐国の防災・治安対策担当者 ‐自治体の危機管理担当者/防災担当者/防犯担当者 ‐警察/消防/自衛隊関係者 ‐情報システム担当者/デジタル担当者 ‐製造業/製造工場 ‐卸売・小売業/物流・運輸業 ‐建設/ディベロッパー/不動産/ビル管理会社 ‐情報通信 ‐警備 ‐発電所/港湾/航空/鉄道/道路/ライフライン ‐大型商業施設/アミューズメント施設
開催日 2021年10月20日(水)~22(金)
開催形式 来場/無料(登録制)
開催会場 東京ビッグサイト 青海展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 株式会社東京ビッグサイト
出展社数 171社/254小間(2020年実績)
来場者数 10,609名(2020年実績)

持続可能な社会を実現するとは!?「第14回 製造業向け環境・エネルギー対策展(ECO-MAnufacture)」

カーボンニュートラル、 脱炭素社会、循環型社会の構築が叫ばれる中、温室効果ガスの総排出量の1/4は産業部門によるものと言われています。

SDGsなどによる環境対策にもデジタルの技術は活用されており、「持続可能な社会」や「ゼロエミッション」の実現を支援する製品・サービスが注目されています。

展示会名 第14回 製造業向け環境・エネルギー対策展(ECO-MAnufacture)
テーマ DXと低炭素技術が拓くイノベーション
同時開催展 ‐第34回 プラントショー ‐第11回 産業向け水処理対策展(水イノベーション) ‐第11回 機能性材料展(イノベーション・プロダクツ) ‐第 3回 防爆・防災リスク対策展 ‐第 3回 プラント補修・保全・長寿命化展 ‐第 2回 菌・異物・衛生技術展
出展内容 創エネ・省エネ、高効率設備・機器、リサイクル・資源化、作業環境改善・省人化に関連した製品
開催日 2021年11月17日(水)~19(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(完全事前登録制)
開催会場 東京ビッグサイト 南展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 ‐公益社団法人化学工学会 ‐一般社団法人日本能率協会
出展社数 360 社/900小門(同時開催含む)
来場者数 20,000名(同時開催含む)

持続可能な社会の実現とは?「エコプロ2021」

持続可能な社会の構築に経済活動は必要で、企業はその役割を担っています。

しかし、昨今では、利益だけでなく、環境への配慮を求める流れが強まり始めており、ESG投資に結びつくSDGsや人的資本経営など、社会貢献を前提にした存在へと企業の役割は移り変わりつつあります。

展示会名 エコプロ2021[第23回]
同時開催 SDGs Week EXPO for Business 2021
出展内容 ‐環境配慮・省エネ・省資源 ‐リサイクル・環境サービス ‐エコソリューション ‐持続可能社会への取り組み ‐地域力(自治体、産業振興センターなど) ‐レジリエンス・異常気象対策 ‐エネルギー
開催日 2021年12月8日(水)~10日(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場・無料(要来場者登録)
開催会場 東京ビッグサイト(東ホール)
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
来場者数 95,000人(見込み)
出展社数 500社(見込み)
主催 (一社)サステナフル経営推進機構、日本経済新聞社
申し込み 公式サイトよりお申込み

ビジネス分野

建築業界からの強い要望によりついに開催!!「第1回 建築DX 大阪展」

様々な業種で注目を集めているDX(デジタルトランスフォーメーション)ですが、建築業もその例外ではありません。

建築業では従来からの人手不足だけでなく、設計、図面、工程、安全など様々なプロセスで課題・問題を抱えています。

スマートグラスやドローンなどの登場により、これまで適用が不可能と思われていた建築現場でもDXで大きく変わろうとしています。

展示会名 第1回 建築DX展
同時開催 ‐第5回[関西]建材・住設 EXPO ‐第5回[関西]スマートビルディング EXPO ‐第4回[関西]スマートハウス EXPO(旧称:AI・スマート住宅 EXPO) ‐第4回[関西]施設リノベーション EXPO ‐第2回[関西]不動産テック EXPO ‐第1回[関西]建設DX展
出展内容 工程管理、図面管理、BIM/CIM/CAD、測量ドローン、人手不足解消、3Dスキャナー、建設ロボット、工事現場監視カメラ、建設業向けシステム、AR/VR/MR、スマートグラス、i-Construction、マッチングシステム、働き方改革支援 など
開催日 2021年9月29日(水)~10月1日(金)
開催形式 来場・無料(要来場者登録)
開催会場 インテックス大阪
アクセス ‐大阪メトロ 中央線 コスモスクエア駅(下車 徒歩約9分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 トレードセンター前駅(下車 徒歩約8分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 中ふ頭駅(下車 徒歩約5分)
前回来場者数 15,781人
主催 リード エグジビション ジャパン
申し込み 公式サイトよりお申込み

食品工場の様々な課題を解決!!「フードファクトリー(FF)2021」

食品業界では人手不足対策、コスト削減、環境対応など様々な課題を抱えています。

デジタルの技術は食品工場の自動化・省人化、生産性向上などで重要な役割を担っており、DX化が推進されている昨今では、AI/IoTを備えた機器・システムが様々な課題を解決してくれます。

展示会名 フードファクトリー(FF)2021
同時開催展 ‐フードシステムソリューション(F-SYS) 2021 ‐フードディストリビューション(FD)2021 ‐フードセーフティジャパン(FSJ)2021 ‐惣菜・デリカJAPAN (SDJ) 2021 ‐冷食JAPAN(RJ) 2021
出展内容 自動化・省人化、エンジニアリング・設計・改修、工場設備・部品、AI/IoT・生産性向上ソリューション、省エネ・停電対策、環境対策、労働災害対策、自治体(誘致・支援)など
来場対象 食品メーカー、飲料メーカー、外食チェーン、プロセスセンター、コンビニエンスストアの生産・工務部門、工場長、経営層、施設責任者、品質管理部門
開催日 2021年10月27日(水)~29(金)
開催形式 来場/無料(要事前来場登録)
開催会場 東京ビッグサイト 青海展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 ‐(一財)食品産業センター ‐(公社)日本食品衛生協会
来場者数 27,953名(2020年実績・同時開催含む)

工事と管理、メンテナンスサイクルをデータで改善!!「特別企画 土木・建設業向け AI/IoT/5G/システム/ツール特集」

土木・建設・製造の現場では、人手不足、高齢化、熟練工の退職等による人材不足からQCDの維持/向上が困難な状況に陥っています。

土木・建設業界では生産効率・作業効率の向上・改善に向けた取り組みにデータ管理・マネジメント支援・現場支援システム/ツールが活用され始めています。

展示会名 特別企画 土木・建設業向け AI/IoT/5G/システム/ツール特集
同時開催展 ‐第46回 プラントメンテナンスショー ‐第14回 インフラ検査・維持管理展 ‐第6回 i-Construction推進展 ‐第7回 建設資材展 ‐第9回 事前防災・減災対策推進展 ‐第8回 無電柱化推進展 ‐第4回 再資源化・産業廃棄物処理・解体技術展 ‐第1回 建設ロボット展 ‐第2回 地盤改良展 ‐特別企画 工作機械の予知保全・メンテナンス特集 ‐特別企画 BIM/CIM推進ツール特集 ‐第14回 生産システム見える化展 ‐第5回 自動化・省人化ロボット展
出展内容 ‐データ管理・現場支援のためのAl/loT/5G/システム/ツール ‐現場支援のためのAl/loT/5G/システム/ツール
来場対象 土木・建設、高速道路、官公庁・自治体、検査・メンテナンス、鉄道、ゼネコン、建設コンサルタント、電力・ガス など
開催日 2021年11月24日(水)~26(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(完全事前登録制)
開催会場 東京ビッグサイト 青海展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 一般社団法人日本能率協会
来場者数 45,199名(2019年実績)

トラベル・DXソリューション展2021

コロナ禍で苦戦が強いられている観光業は新たなビジネスの創出を必要としています。

デジタル技術を活用した製品・サービスやビジネスモデルの革新を図るDX(デジタル・トランスフォーメーション)の重要性は観光業でも例外ではありません。

地域経済の活性化と基盤強化にDX の導入が差し迫っての課題という危機意識で、多くの自治体、観光業が導入を推進しています。

展示会名 特別企画 土木・建設業向け AI/IoT/5G/システム/ツール特集
出展内容 DX 関連サービス提供企業(ITプラットフォーム、5G、Wi-Fi、IoT、位置情報、生体認証、仮想現実・拡張 現実、人口知能(AI)、ロボット技術、ビッグデータ、自動運転等デジタルサービスを提供する企業)など
来場対象 観光産業関係者、観光業界とのビジネスを模索する異業種企業・団体、新型コロナ ウイルス感染対策企業・団体
開催日 2021年11月25日(水)~28(金)
開催形式 来場/無料(要事前来場登録)
開催会場 インテックス大阪
アクセス ‐大阪メトロ 中央線 コスモスクエア駅(下車 徒歩約9分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 トレードセンター前駅(下車 徒歩約8分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 中ふ頭駅(下車 徒歩約5分) ・主催:ツーリズムEXPOジャパン、日本経済新聞社
主催 ツーリズムEXPOジャパン、日本経済新聞社
出展者数 1475企業・団体(2019年実績)
来場者数 151,099名(2019年実績)

ライフ分野

医療従事者必見!!「IMHS 2021 – 国際モダンホスピタルショウ」

健康福祉社会の発展に、欠かすことができない医療機器、製品、システム、サービスなどを出展物とする医療関係者のための展示会です。 来場者数も6万人と展示会規模として最大級で、最新情報の発信および情報交流の場として多くの医療従事者が来場されています。

展示会名 国際モダンホスピタルショウ2021
展示会構成 ‐第4回 【関西】教育ITソリューションEXPO ‐第4回 【関西】[学校]施設・サービスEXPO ‐第2回 【関西】STEAM教育 EXPO ‐第1回 【関西】保育・幼稚園 ICT化 EXPO ‐第1回 【関西】人材育成・研修 EXPO
出典内容 ‐医療・健康/医療・病院用機器、医療技術 ‐医療・健康/福祉・介護・リハビリ用機器・用具 ‐医療・健康/ヘルスケア、保健産業、保健用品
開催日 2021年7月28日(水)~29日(木)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場・無料(要来場事前登録)
開催会場 パシフィコ横浜(展示ホールA)
アクセス ‐東急東横線・みなとみらい線 みなとみらい駅(下車 徒歩約5分) ‐JR京浜東北線 桜木町駅(下車 徒歩約12分)
前回来場者数 68,927人
主催 ‐一般社団法人日本病院会 ‐一般社団法人日本経営協会
申し込み 公式サイトよりお申込み

データが犯罪や災害から身を守ります!!「防犯防災総合展 2021」

私たちはいつ犯罪や災害に遭遇するか分からない状況の中、日常生活を送り続けています。

ハイテク化が進む犯罪、予見が難しい災害に私たちはどのように向き合えば良いのでしょうか?

昨今では防犯、防災を目的にデジタル技術を活用した機器やシステムの開発に多くの企業が取り組んでおり、これらの発達は私たちに安心と安全をもたらしてくれます。

展示会名 防犯防災総合展 2021
同時開催 ‐建築材料・住宅設備総合展 KENTEN2021 ‐バリアフリー2021(第27回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)
出典内容 ‐防犯分野:防犯対策、安全対策、テロ対策、企業・家庭のセキュリティ、盗難対策、情報セキュリティ対策 など ‐防災分野:震災対策、水害・雷害対策、突風・竜巻対策、土砂災害対策、火災対策、日頃の備え など
開催日 2021年8月26日(木)~27(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(要事前来場登録)
開催会場 インテックス大阪
アクセス ‐大阪メトロ 中央線 コスモスクエア駅(下車 徒歩約9分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 トレードセンター前駅(下車 徒歩約8分) ‐大阪メトロ 南港ポートタウン線 中ふ頭駅(下車 徒歩約5分)
来場予定者数 10,000名
主催 防犯防災総合展実行委員会・一般財団法人大阪国際経済振興センター・テレビ大阪
申し込み 公式サイトよりお申込み

福祉機器の今と未来をサーチ!!「第48回 国際福祉機器展 H.C.R. 2021」

国際福祉機器展では、ハンドメイドの自助具から最先端技術を導入した介護ロボット・福祉車両まで様々な製品・サービスを出展しています。

機械的な製品はもちろん、より健康で優しい社会を実現するためのIoT/AI、アプリ、ITツールをはじめとしたデータ活用のサービスにも関心が高まっています。

展示会名 第48回 国際福祉機器展 H.C.R. 2021
出展内容 移動機器、移動補助製品、福祉車両・関連機器、ベッド用品、入浴用品、トイレ・おむつ用品、衣類、着脱衣補助用品、コミュニケーション・見守り機器、建築・住宅設備、リハビリ・介護予防機器、義肢、装具、日常生活支援用品、介護等食品、調理器具 福祉施設環境設備・用品、感染症等予防用品、在宅・施設サービス経営情報システム、出版、福祉機器情報 など
来場対象 ケアマネジャー、ホームヘルパー、福祉施設職員、福祉団体・ボランティア関係者、医師、看護師、PT、OT、保育士、建築・設計関係者、製造業、販売業、行政、福祉・介護・医療・工学系学生、エンドユーザーなど
開催日 ‐リアル会場:2021年11月10日(水)~12(金) ‐オンライン会場:2021年11月10日(水)~12月10日(金)
開催時間(リアル会場) 10:00~17:00(12日のみ16:00閉会)
開催形式 ‐リアル会場:来場/無料(登録制) ‐オンライン会場:H.C.R.Webサイト内/無料(登録制)
開催会場(リアル会場) 東京ビッグサイト 青海展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 ‐全国社会福祉協議会 ‐保健福祉広報協会
出展社数 ‐リアル会場:4万人(見込み) ‐オンライン会場:100万PV(見込み)

予防医療・健康促進・健康寿命延長を支援!!「次世代ヘルスケアプロジェクト2021」

「人生100年時代」と言われている昨今において、医療は治療のためではなく、予防と健康促進を目的としたものにシフトしつつあります。

健康は自身で気遣うことが第一ですが、その支援・推進にデジタル技術のウェアラブルやアプリに期待が高まっています。

展示会名 次世代ヘルスケアプロジェクト2021
同時開催展 HOSPEX JAPAN 2021
出展内容 ‐予防医療・健康増進関連:ウェアラブル端末、ヘルスケアアプリ/プラットフォーム、デジタルヘルス、健康管理システム、健康経営、Sleep Tech、ロボット、認知症予防、寝具・睡眠環境改善、その他AI/IoT関連 など ‐健診・検査関連;健診機器、体組成計、健診システム、簡易検査サービス、疾病予測ツール、自動診断、AI予測、データヘルス、保健指導プログラム、データ分析・解析、検査キット、口腔ケア、その他AI/IoT関連 など ‐メディスポ関連:フィットネスマシン、ウェアラブル端末機、動作分析ソフト、サプリメント、リハビリサポートツール、トレーニングツール、メディカルフィットネス関連 など ‐カラダ改善食品関連:健康食品、機能性食品、原材料、健康ドリンク、食事管理 など
来場対象 スポーツ・フィットネス施設、企業の人事・労務担当、健診センター、健康保険組合、小売り、宿泊施設、病院・クリニック、介護・福祉施設、保健師、運動指導士、商社、官庁・自治体、団体 など
開催日 2021年11月24日(水)~26(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(要事前来場登録)
開催会場(リアル会場) 東京ビッグサイト 西展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 一般社団法人日本能率協会
来場者数 22,452名(2020年実績・同時開催含む)

医療従事者・専門家が多数来場!!「HOSPEX Japan 2021(ホスペックスジャパン2021)」

今年で開催50回を迎える日本医療福祉設備学会との併設の医療・福祉施設のための設備・機器の総合展示会です。

医療機器のデジタル化とデータ活用は日々前進し続けており、「病院情報通信インフラ展」に加え、オンライン・遠隔診療に関わる「オンライン・遠隔診療ゾーン」といったデジタルのゾーンも今回は新設されます。

展示会名 HOSPEX Japan 2021(ホスペックスジャパン2021)
同時開催学会 第50回 日本医療福祉設備学会
同時開催展 ‐次世代ヘルスケアプロジェクト ‐ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2021 ‐第4回 香りデザイン東京 ‐アグロ・イノベーション 2021 ‐第7回 国際ドローン展
出展内容 病院設備機器、感染対策、介護・福祉設備機器、病院・福祉給食、医療・福祉機器開発テクノロジー、災害医療・災害対策、メディカル建築デザイン、病院情報通信インフラ、オンライン・遠隔診療など
来場対象 ‐病院、診療所(院長・理事、医師、事務部門、施設部門、看護部門、給食部門、技師(士)、薬剤師) ‐介護・福祉・保健 ‐施設サービス(老人保健施設、社会福祉施設) ‐在宅サービス(訪問看護ステーション、在宅介護支援センター) ‐保健・健康増進 ‐官庁・自治体・団体 ‐教育・研究機関 ‐建築・設計(設計事務所、建築・設備・工事、コンサルタント) ‐商社・ディーラー ‐関連メーカー ‐医療関連サービス事業者 など
開催日 2021年11月24日(水)~26(金)
開催時間 10:00~17:00
開催形式 来場/無料(要事前来場登録)
開催会場(リアル会場) 東京ビッグサイト 西展示棟
アクセス ‐りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分) ‐ゆりかもめ 東京ビックサイト駅(下車 徒歩約3分)
主催 ‐一般社団法人日本医療福祉設備協会 ‐一般社団法人日本能率協会
来場者数 22,452名(2020年実績・同時開催含む)

お問い合わせ

データのじかんでは、展示会を催される企業様からの掲載のご要望も承っております。

掲載のご希望につきましては、こちらの「お問い合わせ」にて受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

メール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
モバイルバージョンを終了