会員ページへmember

About us データのじかんとは?

交通機関のキャッシュレス化加速につながるか!?神戸市内の交通機関で本格採用したクレジットカードタッチ決済を試してみた–データ・情報は生もの!「DX Namamono information」第1便

「データ・情報は生もの!」がコンセプトのデータのじかん新企画「DX Namamono information」!ググって分かる、AIが集める情報だけでは絶対に分からないデジタル活用・DXに関する情報を、あなたに向けて全国の「体験者」の方々がご案内します!一次情報とニュースを合わせて読むと、自分事化や理解度アップも間違いなし!

第1便は神戸市在住の新田浩之さんが、4月から同市に導入された「クレジットカードタッチ決済」の使い心地をマイクレジットカード片手に利用してレポート。全国でも先進的な本格導入の使用感はいかに!?

         

「いろんな交通機関に使えるか」がポイント

4月11日からスタートしたクレジットカード等のタッチ決済によるサービスの利用範囲は地下鉄・バス・ケーブルカーなど多岐にわたる。このように系列が異なる複数の事業者が同じタイミングでクレジットカード等のタッチ決済を導入することは全国初だという。今回導入した事業者は以下の通りだ。

● 神戸市営地下鉄 全線
● 神戸電鉄 谷上駅 有馬口駅、有馬温泉駅
● ポートライナー 全駅(神戸新交通)
● 六甲有馬ロープウェー、まやビューライン(こうべ未来都市機構)
● 六甲山上バス、六甲ケーブル、 六甲摩耶スカイシャトルバス(六甲山観光)
● 坂バス、三宮~桜森町の系統(みなと観光バス)

主に観光客による利用がのぞまれる区間に導入したことがわかる。クレジットカード等のタッチ決済導入の背景には増加する外国人観光客、来年開催の大阪・関西万博などの各種イベントが挙げられる。

対応するカードブランドは、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯だ。Mastercardは今後対応する。タッチ決済履歴はQUADRACが提供する Q-move サイトにて確認できる。

体感は「シンプルで使いやすい」

さっそく、神戸市営地下鉄西神・山手線湊川公園駅から三宮駅まで、タッチ決済を試してみた。すべての自動改札機がタッチ決済に対応しているわけではなく、対応済みの改札機の前には青色のステッカーが貼られている。

筆者撮影:タッチ決済対応の自動改札機前にはステッカーが貼られている

クレジットカードは交通系ICカードとは別の読取部にタッチする。タッチすると音楽が鳴る。

筆者撮影:クレジットカート等の読取部は交通系ICカードの読取部とは別だ

三宮駅でも同様の要領で改札を出る。ちなみに、筆者の後に続き、2人連続でクレジットカードを使って出場した。想像以上に神戸市においてタッチ決済は普及しているのかもしれない。

タッチ決済の履歴は Q-move サイトで確認できるが、タッチ決済利用前にQ-move サイトにて事前登録する必要がある。

筆者撮影: Q-moveの会員登録

タッチ決済終了後に Q-move サイトを見ると、利用実績が反映されていた。レイアウトもシンプルで確認しやすい。

筆者撮影:Q-moveを通じて履歴を確認できる

海外では交通機関においてもタッチ決済が普及している。一方、日本では交通機関が発行する交通系ICカードを使ったビジネスが普及しているため、タッチ決済の対応は遅れている。しかし、訪日観光客が交通系ICカードを購入することは考えずらく、現金でのきっぷ購入は手間を要する。

関西では2025年に大阪・関西万博が開催されることもあり、訪日観光客への対応はまったなしだ。昨年末までに阪急・阪神・南海・近鉄が全駅にタッチ決済対応の自動改札機を設置することを決めた。神戸市営地下鉄の光景が関西の日常になる日も近い。

著者:新田浩之
2016年より個人事業主としてライター活動に従事。主に関西の鉄道、中東欧・ロシアについて執筆活動を行う。著書に『関西の私鉄格差』(河出書房新社)がある。
 

(取材・撮影・TEXT:新田浩之 編集:藤冨啓之)

 

特集|データ・情報は生もの!
『DX Namamono information』

鮮度の高い情報をお届けします!「データ・情報は生もの」がコンセプトのデータのじかん新企画「DX Namamono information」!ググって分かる、AIが集める情報だけでは絶対に分からないデジタル活用・DXに関する情報を、あなたに向けて全国の「体験者」の方々がご案内します!一次情報とニュースを合わせて読むと、自分事化や理解度アップも間違いなし!

本特集はこちら

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

メール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
モバイルバージョンを終了