カテゴリー
キーワード

デジタル庁が自治体DXの取組に関するダッシュボードおよび定義データを公開

         

デジタル庁は、総務省と協力して、自治体のデジタル・トランスフォーメーション(DX)の取組状況を可視化するダッシュボードを公開しました。
このダッシュボードは、自治体別のDX推進状況を見える化することで、課題の迅速な把握と更なる取組の加速化を目指しています。

キャプチャ:デジタル庁HP

総務省が策定している自治体DX推進計画では、自治体におけるDXの推進体制の構築に必要な取組や重点的に取り組むべき事項がまとめられています。デジタル庁は、データと根拠に基づいた政策判断・効果の可視化を日本政府内で推進する役割を担っているため、総務省の取組である自治体DXのデータの可視化と公開に協力しています。

ダッシュボードでは、市町村毎のDX推進状況と都道府県のDX推進状況を確認することができます。これらの情報は、自治体DXの推進体制、自治体業務のDX、住民サービスのDXの3つの領域に分けて表示されています。利用されているデータは、各自治体の協力を得て総務省が収集したものであり、以下の調査結果等をもとに作成されています。

  • 地方公共団体における行政情報化の推進状況調査
  • 地方公共団体における行政手続等に係るオンライン利用状況調査
  • 地方自治体におけるAI・RPAの実証実験・導入状況等調査
  • 地方公共団体におけるテレワークに関する取組状況の調査
  • マイナンバーカード交付状況について
  • 行政手続のオンライン化

 

これらのデータをまとめてダッシュボード用に構造化したデータも合わせて公開されています。

その他にも、都道府県、市区町村別に以下のデータが可視化されています。

  • CIOの任命
    CIO補佐官等の任命
    全体方針策定
    全庁的な体制構築
    外部人材活用
    職員育成の取組
    全職員対象研修の実施
    AIの導入状況
    RPAの導入状況
    テレワークの導入状況
    マイナンバーカードの保有状況
    子育て・介護26手続のオンライン化状況
    よく使う32手続のオンライン化状況

 

このダッシュボードにより、自治体DXの現状がより明確になり、課題の迅速な把握と取組の加速化が期待されます。

自治体DXは、私たち国民の生活により身近で質の高いサービスを提供し、行政の仕事をスムーズにするための大切な取り組みです。デジタル庁と総務省が力を合わせて、自治体のDX推進をバックアップしてくれるのは、とても頼もしいニュースですね。
このダッシュボードを出発点に、日本の自治体がデジタル化の波に乗って、どんどん進化していってくれたら嬉しいです。私たちも、自治体のデジタル化を応援しながら、より便利で快適な生活を楽しみましょう!

 

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


 

ChatGPTとAPI連携したぼくたちが
機械的に答えます!

なんでも質問してください!

何か面白いことを言うかもしれないので、なんでもお気軽に質問してみてください。
ただし、何を聞いてもらってもいいですけど、責任は取れませんので、自己責任でお願いします。
無料ですよー

ヒューマくんAIの回答は正確ではない場合もあります。

データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
モバイルバージョンを終了