About us データのじかんとは?
軍事費が高い国トップ15の移り変わりをアニメーションで表した動画がSNS等で注目を集めていたのをご存知でしょうか?
公開元は世界のさまざまなランキングをグラフで比較するRankingTheWorldというYoutubeチャンネルです。
国同士の関係や通貨価値をファクターに増減する軍事費は、世界情勢を知るにあたって役立ちます。この記事では動画中のデータのうち、注目すべきパートをピックアップしてご紹介。さらにGDPに対する軍事費の割合やそもそもの軍事費の意味にも言及します。
まずは実際に動画を確認してみてください。
1914年2月から2018年1月までの毎月の軍事費の変化がUSドルを基準にインフレの影響は考慮せず表されています。
動画中最新である2018年1月の世界の軍事費ランキングトップ10は以下の通り。
【2018年1月、世界の軍事費ランキングトップ10】
順位 | 国名 | 金額 |
---|---|---|
1 | アメリカ | 6,487億9,827万3,000ドル |
2 | 中国 | 2,499億9,690万635ドル |
3 | サウジアラビア | 675億5,466万6,667ドル |
4 | インド | 665億1,028万9,108ドル |
5 | フランス | 637億9,967万6,593ドル |
6 | ロシア | 613億8,754万6,980ドル |
7 | イギリス | 499億9,719万2,521ドル |
8 | ドイツ | 494億7,062万7,811ドル |
9 | 日本 | 466億1,795万4,864ドル |
10 | 韓国 | 430億6,997万3,343ドル |
アメリカが2位の中国を2倍以上突き放す圧倒的なトップとなっています。一千億ドル単位に達しているのはアメリカと中国のみでありいかに軍事費が2カ国に集中しているのかがわかりますね。日本は9位で約466億ドルです。
それでは、データの始まりである1914年2月時点のランキングはどうだったのでしょうか?
【1914年2月、世界の軍事費ランキングトップ10】
順位 | 国名 | 金額 |
---|---|---|
1 | ドイツ | 17億8,500万ドル |
2 | イギリス | 16億7,884万3,000ドル |
3 | フランス | 12億3,500万ドル |
4 | オーストリア=ハンガリー | 10億4,200万ドル |
5 | ロシア | 8億5,700万ドル |
6 | アメリカ | 2億5,320万5,000ドル |
7 | 日本 | 1億834万7,000ドル |
8 | スペイン | 9,987万4,000ドル |
9 | イタリア | 8,745万3,000ドル |
10 | 中国 | 6,778万5,000ドル |
約104年で、世界情勢は大きく変化しました。まず、1918年に崩壊したオーストリア=ハンガリー帝国がまだ存在していますし、通貨単位にもおおむね2桁の差があります。また、アメリカは6位で当時最も軍事費が多いのはドイツ。続くのはイギリス・フランスとなっています。当時は第一次世界大戦開戦直後。数年後、敗戦後のドイツは大きく順位を落とし、再び一位となるのは第二次世界大戦開戦を控えた1937年です。
この時点で中国は9位、サウジアラビアは圏外です。アジア・アラブが欧米に対等してきた歴史が軍事費にはっきりと表されています。
このデータは歴史的事実として興味深くはありますが、あまりに過去のため近年の変化は見えてきません。そこで2018年から5年前、2013年1月のデータを見てみましょう。
【2013年1月、世界の軍事費ランキングトップ10】
順位 | 国名 | 金額 |
---|---|---|
1 | アメリカ | 6,386億8,256万8,842ドル |
2 | 中国 | 1,805億9,678万1,903ドル |
3 | ロシア | 882億2,752万7,128ドル |
4 | サウジアラビア | 674億9,119万5,554ドル |
5 | フランス | 624億5,812万3,404ドル |
6 | イギリス | 569億4,134万4,778ドル |
7 | 日本 | 489億5,046万4,522ドル |
8 | インド | 475億2,389万8,567ドル |
9 | ドイツ | 459億3,644万2,592ドル |
10 | 韓国 | 344億2,235万915ドル |
この5年間では軍事費トップ10入りしている国に変わりはないことがわかります。金額の変化をみると、アメリカ・サウジアラビアはほぼ横ばい、フランス・ドイツが微増、中国・インド・韓国が増加、日本が微減、ロシアとイギリスが減少しています。軍事費の増減には経済成長や他国の存在感が深く関係します。ここ数年の中国の経済大国としての地位確立や強軍路線が他国に与えた影響が見えます。
メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。
30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!