HRテクノロジーはここまで進化している! 『次世代採用選考プロセス実現のためのテクノロジー&サイエンスの活用アプローチ』イベントレポート | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
会員ページへmember

About us データのじかんとは?

HRテクノロジーはここまで進化している! 『次世代採用選考プロセス実現のためのテクノロジー&サイエンスの活用アプローチ』イベントレポート

         

2019年6月27日、住友不動産六本木グランドタワー36Fのウイングアーク1st株式会社コラボレーションエリアにて『次世代採用選考プロセス実現のためのテクノロジー&サイエンスの活用アプローチ』セミナーが開かれました。

登壇者はHRテクノロジーまたはデータ活用の最前線で活躍する以下の5名。

本記事では、イベントの全貌をレポート。世界・日本のHRテクノロジーについて俯瞰した上で、映像・ゲーム・コーディングなどさまざまな形で人材を評価する次世代面接プラットフォーム「HireVue」について解説し、次世代の面接・採用システムと採用におけるデータ活用の可能性に触れた約3時間のセミナーから抜粋した内容をお届けします。

令和時代の人材マネジメントには“サイエンス”が加わる


最初の登壇者はタレンタ株式会社 代表取締役社長兼COOの田中義紀氏。

2015年の創業以来、最新テクノロジーをHR業界に導入し続けてきたタレンタ株式会社。そのトップの視点から見た世界・日本のHR市場の潮流が語られました。

毎年ラスベガスで開かれるHRテクノロジーカンファレンスで最新情報をキャッチしてくる田中氏曰く“令和時代の人材マネジメントに加わる要素はサイエンス(心理学やデータサイエンスなどの過去から現在にかけての研究知見”。経験・勘だよりだった昭和から、PC・インターネットが普及した平成にはHRテクノロジーが一般化。令和にはAI/ゲーミフィケーションが導入され、データと人間科学に裏打ちされた採用が始まるといいます。

世界のHRテクノロジーでホットな領域は「ナーチャリング・応募」。接点を獲得した人材との自動的なコンタクトによる関係継続や採用サイト訪問者の属性分析を通して内定者まで育て上げる採用マーケティングの領域です。

同時に進んでいるのが各ソリューションの統合。接点獲得から選考、入社の段階までワンパッケージで提供する企業がどんどん増えているとのこと。世界のトレンドは遠からず日本にも波及します。今のうちにチェックしておきましょう!

次世代の採用プラットフォーム「HireVue」は何を評価し何の役に立つのか?

今回のセミナーの目玉ともいえるのがゲームベースアセスメント(認知能力検査)の第一人者であるHireVue社のClemens Aichholzer氏から直接、次世代の採用プラットフォームHireVueについての講義が受けられることでした。Clemens氏はHireVue社がゲーミフィケーションを取り入れるために買収したMindX社の設立者です。

HireVueが提供できるのは「ビデオ」「ゲーム」「コードビュー」の3つのアセスメント。ビデオは録画面接とAIによる採用リコメンデーションを、ゲームはゲーム形式の認知能力検査を、コードビュー(CodeVue)機能は、候補者のコンピュータプログラミング能力を検査します。これらの3つのアセスメント機能はそれぞれ個別に実行することも、統合的に提供することもできます。

実際の成果はプロセスROIとアウトカムROIという2つの軸で測られており、前者は採用にかかる費用や時間などの生産性を、後者は実際に採用した社員の生産性や定着率に基づいているとClemens氏。さらに、候補者側も採用の過程を従来より楽しめ、また自らの認知能力へのフィードバックレポートを受けられるため満足度が高まるということです。


Clemens氏に続いて登壇したのが産業組織心理学者のTom Cornell氏。

Cornell氏は 「ビデオ」「ゲーム」「コードビュー」という観点はそれぞれ補完しあうことで総合的な人材評価を行えると主張します。人材評価の軸には「対人スキル」「認知能力」「性格や好みなどの個人特性」「技術」の4つがあり、ビデオは「対人スキル」と「性格や好みなどの個人特性」をゲームは「認知能力」をコードビューは「テクニカルスキル」を測ることに適しているというのがその要旨。

前述の軸の中でも、入社後の活躍―どれだけ早く効果的に新しい仕事を学べるか―に最も関わる認知能力を最重要視すべきだとCornell氏。HireVueのゲームベースアセスメント(GBA)は認知能力を適切に判定でき、操作性や受験者の反応も上々。新入社員だけでなく社内登用やエグゼクティブの評価にも活用できるということです。

Cornell氏が行うHireVueのデモを目の当たりにして印象に残ったのは、ゲーム形式の認知能力検査のユニークさとAIによる入社後の活躍予測の採用に対するインパクトです。従来採用選考に使われてきたSPIや適性検査と操作の形式自体は似通っていましたが、HireVueでは段違いに幅広い能力を確かめ正確に人物を評価できると考えられます。

 
通年化・多様化する人材環境に対応するためにできることとは?

1 2

メルマガ登録

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

 データのじかんメール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
close close