オンプレミスかクラウドか迷うならハイブリッドクラウドはどうでしょう?まるっといいとこどりのハイブリッドクラウドとは? | ページ 2 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
カテゴリー
キーワード
オンプレミスかクラウドか迷うならハイブリッドクラウドはどうでしょう?まるっといいとこどりのハイブリッドクラウドとは?

オンプレミスかクラウドか迷うならハイブリッドクラウドはどうでしょう?まるっといいとこどりのハイブリッドクラウドとは?

         

デメリットは理解やコスト計算が難しくなってしまうこと

ハイブリッドクラウドを導入するデメリットは、理解やコスト計算が難しくなってしまうことです。クラウドとオンプレミス両方の特性や課題、使い分けについて理解しなければハイブリッドクラウドのメリットは十分に享受できません。また、しっかりとシステムの長所・短所や料金の仕組みを理解していなければハイブリッドクラウドにしたことで、かえってコストが高くつくこともあり得ます。

社内システム担当者に十分な理解がある、もしくはこれから理解できる見込みがあることがハイブリッドクラウドの導入には不可欠です。

パブリッククラウドとプライベートクラウド(ホスティング型・オンプレミス型)


ここまで、不特定多数とシステム環境を共有するパブリッククラウドのみをクラウドの例として紹介してきました。しかし、クラウドにはシステム環境を自社で独占するプライベートクラウドもあります。さらに、プライベートクラウドも業者のクラウド内に自社のスペースを構築するホスティング型と自社内にクラウド環境を構築するオンプレミス型に分かれるのです。

パブリッククラウドとホスティング型のプライベートクラウドやオンプレミス型のプライベートクラウドを組み合わせて構築したシステム環境も、ハイブリッドクライドに当てはまります。

それぞれの違いは以下の表の通り。

 

パブリック

ホスティング型
プライベート

オンプレミス型
プライベート

初期投資安いやや安いやや高い
セキュリティ考え方による考え方による考え方による
導入スピード早いやや早いやや遅い
カスタマイズ性低いやや低い高い
運用難易度簡単簡単難しい

ホスティング型はプライベートクラウドの中でもパブリッククラウドより、オンプレミス型はオンプレミスよりと考えるとわかりやすいでしょう。

ハイブリッドクラウドを導入する場合、担当者は上記の違いについてもよく理解する必要があります。

終わりに

クラウド環境を構築するにあたって知っておきたいハイブリッドクラウドの知識をご紹介しました。リモートワーク需要の高まりや技術の発展を背景に、クラウドは業界を問わず企業に普及していくことが予想されます。同時にハイブリッドクラウドの知識が必要になる場面も増えるはず。今のうちに学習してよりレベルの高いIT人材を目指しましょう!

参考URL

平成30年版情報通信白書┃総務省 クラウドスペシャリスト・リレーインタビュー第3弾「ハイブリッドクラウド」┃NTT Communications コレ1枚で分かる「ハイブリッドクラウドとマルチクラウド」┃ITmedia エンタープライズ プライベートクラウドとは?ハイブリッド/パブリッククラウド/オンプレミスとの違い、それぞれの意味を分かりやすく解説します┃カゴヤのサーバー研究室 プライベートクラウドサービスってなに?┃xtrans

宮田文机

 
ハイブリッドクラウドのメリットは“いいとこどり”

1 2

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close