カテゴリー
キーワード

業務効率改善推進者必見!!|ペーパーレス化対策イベント・セミナー5選|2021年9月版

         

2020年度から急速に広まり続けている企業の「テレワーク」

テレワークは通勤ラッシュの解消、通勤時間・交通費・オフィス賃料の削減、そして新型コロナの感染対策として掲げている「3密」の回避に効果的なため、現在でも支持・推進されています。

その一方で出社しないと対処できない「FAX受信」、「紙帳票」、「ハンコ」などをテレワークの障害にしてしまっている企業が数多く存在します。

  • テレワークを実践したいけれど、出社でなければ対応できない
  • ペーパーレス化を導入してコストを削減したい
  • 電子取引における紙保存措置の廃止に備えたい

など企業の課題は山積みで解決には「ペーパーレス化」が必要不可欠です。

企業の業務のデジタル化が進んでいる昨今、「ペーパーレス化」を実現、支援するソリューションへの注目が高まっています。

そこで今回は企業の経理・システム部門担当の方のために、2021年9月に開催する「ペーパーレス化対策セミナー」を紹介します!!

不動産業界様必見!帳票ソリューションを活用したペーパーレス化支援~ウイングアーク1st×アグレックスが織りなす最適な帳票管理・自動化の真髄とは?

デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが進む中、不動産業界ではアナログからの脱却として、ペーパーレスや業務効率化が推進されています。

このセミナーでは不動産業界および不動産関連業界向けにペーパーレス化・業務自動化の実現方法をご紹介します。

開催日2021/9/1(水)15:00~15:40
対象者不動産業界および不動産関連業界
セミナー形式オンライン開催
参加費用無料(事前登録制)
参加方法・株式会社データビークル
・ウイングアーク1st株式会社
セミナー
スケジュール
自身のPC、スマホ(モバイル)から「zoom」で参加
主催株式会社アグレックス
共催ウイングアーク1st株式会社
セミナー内容・ウイングアーク1st社のOCR×帳票ソリューション「SPA」とアグレックスのRPAを活用したデータ連携やデータマネジメント
・バックオフィス事務支援などのBPO実績
・ノウハウを活用したペーパーレス化・業務自動化の紹介

中堅・中小企業さまへ!今からはじめるERPと、電子帳簿保存法改正対応

このセミナーでは「ERPシステムの導入」と「電子帳簿保存法対応(紙保存措置の廃止)」に焦点を置き、具体的な事例を交えながら中堅・中小企業にもこれら検討が必要な理由、得られるメリットなどについて紹介します。

開催日2021/9/3(金)11:00~15:00
対象者・経営者の方
・情報システム部門の管理者
・卸売業の方 ・製造業の方
・基幹システム導入を検討中の方
セミナー形式オンライン開催
参加費用無料(事前登録制)
参加方法・参加申し込み後、開催日前日までに本セミナー事務局より視聴用URLをメールにて送付
・自身のPC、スマホ(モバイル)にて視聴用URLにアクセスして参加
・開催日の11時~15時の間であれば、2セッションの視聴が可能
主催株式会社日立システムズ
共催ウイングアーク1st株式会社
セミナー
セッション
・「今だからこそERPが必要な理由と、SAP Business Oneの優位性」
株式会社日立システムズ 産業・流通営業統括本部 第三営業本部 第四営業部 ‐登壇者名:伊達 信也 氏
・「2022年1月開始!『電子取引における紙保存措置の廃止』を乗り切る対応策を教えます。」
ウイングアーク1st株式会社

kintoneハンズオンセミナー【中級編】

このセミナーでは、ビジネスアプリ作成クラウドサービス「kintone」ユーザー向けに、紙文書、ハンコ、契約業務の電子化に繋がる標準機能を紹介します。

開催日2021/9/9(木)13:30~17:00
対象者・「kintone」を使用されている方
・紙文書の電子化(書類・FAX・名刺・データ管理等)を検討されている方
・ハンコや契約業務の電子化を検討されている方
・テレワークの実現・効率化を検討されている方
セミナー形式オンライン開催
参加費用無料(事前登録制)
参加方法自身のPC、スマホ(モバイル)から「zoom」で参加
主催株式会社大塚商会
協賛サイボウズ株式会社
セミナー
プログラム
・13:30:kintoneの概要ご紹介
・13:40:kintoneの操作に慣れよう!「日報アプリ」の作成
・14:40:アプリ間連携、一覧画面・グラフの作成をマスターしよう!「顧客管理アプリ」の作成
・15:50:条件分岐付きワークフロー、アクセス権を設定しよう!「問い合わせ管理アプリ」の作成
サイボウズ株式会社

ペーパーレスによる働き方改革セミナー

テレワークには時間と場所にとらわれずに業務ができる環境づくりが求められます。

紙文書から必要に応じてデジタル変換して活用出来る「ペーパーレス環境」をいかに構築するかがテレワークの生産性向上のキーポイントと言えます。

このセミナーでは、リコーで取り組んだペーパーレス化の事例と実践のポイントについて紹介します。

開催日2021/9/15(水)13:00~13:45
対象者・働き方改革の推進担当者
・ペーパーレス化に取り組みたい企業
セミナー形式オンライン開催
参加費用無料(事前登録制)
参加方法自身のPC、スマホ(モバイル)で参加
主催リコージャパン株式会社 MDSセンター
セミナー
プログラム
リコーで取り組んだ事例を踏まえてペーパーレスのポイントをご紹介

業務改革WEBセミナー 請求書のペーパーレス化で実現する業務効率化とコスト削減

このセミナーでは、在宅勤務・リモートワークの妨げになっている紙業務をペーパーレス化して業務の効率化とコストの削減を実現する方法を紹介します。

開催日2021/9/27(月)11:00~11:50
対象者・業務改善推進担当者
・ペーパーレス化に取り組みたい企業
セミナー形式オンライン開催
参加費用無料(事前登録制)
参加方法自身のPC、スマホ(モバイル)から「zoom」で参加
主催株式会社NIコンサルティング
セミナー内容・テレワーク実施や生産性向上の大前提はペーパーレス化
・請求書はペーパーレスにして郵送からWeb配信へ
・請求書のペーパーレス化を進めるためのポイントは?
・ペーパーレス化を実現すればこそ得られる色んなメリット
株式会社NIコンサルティング コンサルティング本部
中野陽太 氏

お問い合わせ

データのじかんでは、セミナー、展示会を催される企業様からの掲載のご要望も承っております。

掲載のご希望につきましては、こちらの「お問い合わせ」にて受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 
×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close