なんと太っ腹!DXを学べる書籍が17日まで全文公開! ローランド・ベルガー パートナー 小野塚 征志氏著  DXビジネスモデル80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
カテゴリー
キーワード

なんと太っ腹!DXを学べる書籍が17日まで全文公開! ローランド・ベルガー パートナー 小野塚 征志氏著  DXビジネスモデル80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレスは書籍『DXビジネスモデル80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略(できるビジネス)』の重版出来を記念して、2022年10月11日(火)~10月17日(月)の7日間限定で本書の全文を無料公開するキャンペーンを実施。

         

最先端のDX事例を完全図解!&ビジネスに落とし込むためのヒントが満載!

近年、DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を頻繁に耳にするようになりました。一般的に、DXと聞くとIT化・デジタル化といったイメージを抱かれる方も多いのではないでしょうか。


しかし、DXは業務などの部分的な変化ではなく、社会全体を変革していくことを指す言葉です。本書籍ではDXとは何かというところから、DXを理解する上で役立つ全80の先進事例を図解を用いながら詳しく解説しています。


「DX」はトピックとしては広く浸透しました。そのため、どんな事例があるか、どう取り組むか、どう経営に取り入れるかといった情報は語りつくされたといっても過言ではないでしょう。しかし実情としては日常業務の自動化のことを「DX」と言っているだけというケースも多く、バズワード乗ってDXに取り組んだ企業は、そろそろその取り組みを評価するタイミングに差し掛かっているのではないでしょうか。そういう状況にあって、DXによって収益化=マネタイズができている企業とそうでない企業は何が違うのか、そもそも変革できたのか、どこで差がついたのかというのは関心の高いテーマです。そこで本書では、DXビジネスを「場を創造する」「非効率を解消する」「需給を拡大する」「収益機会を拡張する」の4つの軸でカテゴライズし、全80の先進事例を図解。デジタルによってどうようにビジネスや業界に変革を起こし、収益をあげるのか、ビジネスモデルをひもときます。(Amazonより


キャンペーン特設ページ|キャンペーン期間:2022年10月17日(月)まで
https://book.impress.co.jp/items/dx-business


発売4ヶ月で3刷が決定!これを記念して全文無料公開&電子版50%OFFキャンペーンを実施!『DXビジネスモデル80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略)』は2022年5月19日の発売以来、オンライン書店でのランキング上位にランクインしたり、各メディアで取り上げられたりするなど、各所で好評を得て早くも3刷が決定。今回のキャンペーンを今回の重版を記念したもの。本書の全文無料公開を7日間限定で実施。また同期間中、直販サイト「インプレスブックス」で本書の電子書籍版を50%OFFで販売するキャンペーンも実施。


■目次

  • Chapter1 DXの基本思想
  • Chapter2 場を創造するビジネス
  • Chapter3 非効率を解消するビジネス
  • Chapter4 需給を拡大するビジネス
  • Chapter5 収益機会を拡張するビジネス Chapter6 DXの実現方法

著者である小野塚征志(おのづか・まさし)氏のプロフィール

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了後、シンクタンク、システムインテグレーターを経て、欧州系戦略コンサルティングファームのローランド・ベルガーに参画。長期ビジョンや経営計画の作成、新規事業の開発、成長戦略やアライアンス戦略の策定、構造改革の推進などを通じてビジネスモデルの革新を支援。内閣府「戦略的イノベーション創造プログラムスマート物流サービス評価委員会」委員長、経済産業省「フィジカルインターネット実現会議」委員、経済産業省「Logitech分科会」常任委員、国土交通省「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」構成員、経済同友会「先進技術による経営革新委員会物流・生産分科会」ワーキンググループ委員、ソフトバンク5Gコンソーシアムアドバイザーなどを歴任。近著に『サプライウェブ-次世代の商流・物流


【本件に関するお問合せ先】株式会社インプレス広報担当:丸山
E-mail:pr-info@impress.co.jp  URL:https://www.impress.co.jp/
※株式会社インプレス社ではテレワーク推奨中のため電話でのお問い合わせを停止しております。メールまたはWebサイトからお問い合わせください。

PR|updataDX22
DXでビジネスをアップデートする国内最大級のカンファレンスイベント

2050年カーボンニュートラル宣言や昨年のCOP26を受けて、企業のカーボンニュートラルへの要請は一段と強まっており社会的責任として、また持続的な事業成長のために避けては通れない重要な経営課題の1つとなっています。本セッションでは、企業の枠を超えてカーボンニュートラル実現を目指す時代になったと考えられる今、各企業はどう取り組めばよいか、実現性や課題はどこにあるのかなどについて具体例を交えながら、本領域への知見や支援実績が豊富な福本氏、小野塚氏の対談形式でお伝えします。

イベントページはこちら

 

 
×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

 データのじかんメール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
close close