10月26日:Datalympic2018広島予選の様子を実況中継しました! | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
カテゴリー
キーワード

10月26日:Datalympic2018広島予選の様子を実況中継しました!

         

データで豊かな未来を創るをコンセプトに現在開催されているDatalympic 2018にはなんと100以上の作品が日本全国から集まり、優勝賞金100万円を賭けた熱い戦いが繰り広げられています!10月に入ってからは予選が全国各地で開催されており、11月13日(火)のウイングアークフォーラム2018東京で開催される決勝に向けて、盛り上がりを見せています。

今日までに、10/3名古屋、10/5東京、10/10福岡、10/16大阪、10/17新潟、10/24札幌の5ヶ所で開催され、そして本日10/26には広島でDatalympicの予選会が開催されています。広島の後は、10/30の仙台予選を残すのみとなっており、全てのプレゼン終了後、いよいよ決勝に進む5チームが発表されます。

広島予選、いよいよ本日開催!

日時・開催概要

開催地広島県
開催日時2018/10/26(金) 13:30~17:20(開場13:00)
受講料無料
定員70名
会場

メルパルク広島  瀬戸 MAP
〒730-0011 広島県 広島県広島市中区基町6-36
TEL:082-222-8501

広島到着!

13時30分から開始です。

いよいよ始まりました!

IoT事例に続いて、ウイングアークが自ら農業にチャレンジするわくわくファームの紹介。

南条装備工業(株)のBIツール活用事例

ひろしまサンドボックスのご紹介

Wingarc1stユーザーコミュニティーnestの紹介

nestのfacebookページはこちら

それではいよいよDatalympicの参加者によるプレゼンが始まります!

参加チームは下記の4チームです。

・NextBakabon

プレゼンティーイズムという見えないものを可視化し、損失額を表面化させる。

3786万円の損失、という算出!

これは従業員の給料に基づく計算、だそうです。

・FA界の静かなる闘志

・富士通産業

MotionBoardを使って被災地支援ができないか?

・避難所の状況を可視化
・ボランティアの分散化
・被災者とボランティアの架け橋
・災害情報の可視化

・広島Think-Straight 

そして、ベストプレゼンテーション賞の発表です。

ベストプレゼン賞は誰の手に?広島から決勝へ進むチームはいるのか?

それでは発表いたします。

ベストプレゼンテーション賞は

おめでとうございます!

今回の中継は以上です!参加してくださった方、ツイッター、データのじかんの記事を読んでくださった方、ありがとうございました。

次回は10月30日、仙台で予選会が開催されます。参加者の方はもちろん、データ活用に興味のあるお近くの方はぜひ会場に足を運んでみてください。

日時・開催概要

開催地宮城県
開催日時2018/10/30(火) 14:00~18:45(受付開始13:30)
受講料無料
定員150名
会場トラストシティ カンファレンス MAP
〒980-0811 宮城県 仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー5階
TEL:022-224-3801

詳細、参加申し込みはこちらから。

これまでの予選実況のまとめ by nest @ウイングアーク

10/3開催!データリンピック2018名古屋予選会まとめ

10/5開催!データリンピック2018東京予選会1部まとめ

10/5開催!データリンピック2018東京予選会2部まとめ

10/5開催!データリンピック2018東京予選会3部まとめ

10/10開催!データリンピック2018福岡予選会まとめ

10/16開催!データリンピック2018大阪予選会まとめ

10/17開催!データリンピック2018新潟予選会まとめ

10/19開催!ウイングアークフォーラム2018名古屋まとめ

10/24開催!データリンピック2018札幌予選会まとめ

 
×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close