カテゴリー
キーワード

客観的には幸せなのに主観的には幸せじゃない?世界幸福度ランキングが明らかにした日本の今

         

まとめ

今回は持続可能開発ソリューションネットが提供する「世界幸福度ランキング」をもとに、世界的にみた幸福度や日本の幸福度の今を調べていきました。

今回紹介したことをまとめると以下になります。

  • 世界幸福度ランキングは一人当たりのGDP、社会的支援、平均健康寿命、人生における選択の自由度、個々人の寛容度、社会の腐敗度といった6つの項目を中心に算出されている
  • ランキング上位に福祉が手厚い北欧諸国が、ランキング下位に、貧困地域や紛争地域が中心となっている
  • 日本の幸福度は5.886、順位は58位
  • 日本の幸福度は、G7やOECD諸国と比べても低い水準になっている
  • 一方で客観的な幸福度では日本は世界でも高い水準を誇っている
  • 日本の幸福度が低い原因としてはアンケート調査を基にした主観的な幸福度が低いことが挙げられる
  • また世界的な幸福度が底上げされているため日本の幸福度が総体的に下がってきている

この調査結果はある特定の基準によって幸福度を測るものでしたが、もちろん幸福の基準は一人一人でによって違いますし、時と場合によって幸福かどうかも変わってきます。

一方で、今回の指標の項目にもあった「人生の選択に自由があること」や「多くの人が積極的にチャリティーに参加すること」は社会にとっても個々人にとっても良い効果を生むことだと思います。

明日をより楽しく生きるために自分にとっての幸福や社会にとっての幸福を今一度考えてみるというのはどうでしょうか?

【参考URL】
・World Happiness Report - https://worldhappiness.report/

(大藤ヨシヲ)

 
客観的には幸福な国、日本の幸福度はなぜ低い?

1 2 3

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close