多様な働き方が推進される中、裁量労働制の課題とは?大学教員の残業代未払い問題から考えてみた | ページ 3 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
会員ページへmember

About us データのじかんとは?

多様な働き方が推進される中、裁量労働制の課題とは?大学教員の残業代未払い問題から考えてみた

         

労働者の満足度が高い裁量労働制をうまく活用するために

厚生労働省が行なった裁量労働制についてのアンケートでは、裁量労働制について「満足」、「やや満足」と答えた労働者側は70%を超えています。

出典:裁量労働制等に関するアンケート調査

一方で、「不満」、「やや不満」と回答した人も3割弱存在します。不満の理由として「業務内容が過大」や、「労働時間が長い」、「給与が低い」などの回答が多く見受けられました。

出典:裁量労働制等に関するアンケート調査

裁量労働をより多くの人が気持ちよく利用するためには、長期的に考えたときに、組織にとっても個人にとって良い方針なのかをきちんと問い続けることが重要になると考えられます。

多様な働き方が推進される今だからこそ、雇用主と雇用者共にベストな働き方について改めて考えることが大切かもしれません。

参考引用サイト
裁量労働制の概要 |厚生労働省
島根大で残業代未払い 9000万円、労基署勧告 - 産経ニュース
2018年問題 - Wikipedia
大学教員 - Wikipedia
裁量労働制等に関するアンケート調査 - 厚生労働省
学校基本調査(平成30年度)
大学等におけるフルタイム換算データに関する調査:文部科学省
高大連携 - 文部科学省
産学官連携(METI/経済産業省)

(大藤ヨシヲ)

 
大学進学志向の高まりと少子化による「2018年問題」

1 2 3

データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
データのじかん会員でできること
  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
会員登録する
データのじかん会員について詳しく知りたい方
close close