日本とEUのプラスチックリサイクルは定義が異なる!日本の高いリサイクル率86%のカラクリと直面中の課題とは? | ページ 4 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
会員ページへmember
カテゴリー
キーワード

日本とEUのプラスチックリサイクルは定義が異なる!日本の高いリサイクル率86%のカラクリと直面中の課題とは?

         

終わりに

日本・世界のプラスチックごみ問題の現状と動向についてご紹介しました。「環境保護が大切だ」といわれてもピンとこない気がしますが、レジ袋はタダといった今までの常識が世界的に変わりつつあるのは事実です。

実際、先日筆者がインドネシアを訪れたところ土産屋にプラスチック製のレジ袋はなく、手ぶらの客は布製のバッグを購入して商品を持ち帰るルールとなっていました。日本でもレジ袋が有料の店舗は増えてきています。

将来の世代に資源やきれいな海を残すためにも、賢くプラスチックごみ対策ができる生活にシフトしていきたいものですね。

参考URL

プラごみ、年3億トン発生 OECD報告書 世界の損害 年1.4兆円に 不適切な廃棄横行┃日本経済新聞 プラスチックリサイクルの基礎知識2019┃一般社団法人プラスチック循環利用協会 OECD加盟34ヵ国、一般廃棄物の処理とリサイクル率(2013年)┃東京23区のごみ問題を考える 知ってほしい、リサイクルとごみのこと┃国立環境研究所 プラスチックを取り巻く国内外の状況 平成30年8月┃環境省 なぜ減らせない?プラスチックごみ┃クローズアップ現代(NHK) 議案情報 第196回国会(常会)┃参議院 プラスチック資源循環戦略(概要)┃環境省 「つなぐコラム」“地球にちょうどいい暮らし方” 第4回 海洋プラスチックごみの問題と、解決に向けて私たちができること┃三沢 行弘(NTTグループ)

宮田文机

 
【国・企業・個人】進む日本のプラスチックごみ対策

1 2 3 4

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

 データのじかんメール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
close close