ビールと言えば、ドイツ。ドイツと言えばベルリン。ビールの本場、ドイツ・ベルリンのビール事情に迫る! | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
カテゴリー
キーワード

ビールと言えば、ドイツ。ドイツと言えばベルリン。ビールの本場、ドイツ・ベルリンのビール事情に迫る!

         

こんにちは!ドイツ在住3年目になるフリーライター・翻訳家、佐藤ちひろです。

3年ほど定住地を探して世界中を渡り歩き、2016年春にベルリンに到着。すぐさま「ここだ!」と腹を決め、フリーランスビザを取得しました。今回の記事では、ビールの本場、ドイツから現地情報をお届けしちゃいます。

アートシーンやソーシャルイベントが充実しているベルリンでは、どこで何をしていても目に入ってくるのがビール。「人のいるところにビールあり」なこの街では、バーやクラブなど飲酒を楽しむ場所だけでなく、天気がいい日は公園の芝生で、公共のプールサイドや湖畔で、そしてなぜか街中いたるところにあるコンクリート製の卓球台で卓球を楽しみながら、みんなビールをぐびぐび飲む飲む。

ちなみにドイツでは缶ビールは正統派ではない、という見方が強く、ほとんどの人が瓶ビールをラッパ飲みしています。スタイニーボトルもありますが、大きめの500ml瓶が主流。当初こそ「いや、重いしさ……」とグラスに注いでいた私も、3年の月日が経過するうち、今や当然のように豪快にラッパ飲み。

ドイツ人、そのビール愛の歴史

ビールが完全に日常に溶け込んでいるドイツ人。

そのビール愛の歴史は長く、500年以上前の1516年に、「ビールの成分としては、大麦とホップ、水のみが使用されなくてはならない」と定めた「ビール純粋令」なる法律をバイエルン(現在の南ドイツ地方)の公主が作りました。

同令に定められた原料と製法を守って初めて、正当なビールとして販売できたんだそう。いちいちきっちりしたがるドイツ人気質丸出しのエピソード、と深く頷いてしまいます。

そして、なんとこの法律、現役です!

2018年現在でも、ビール純粋令に反する飲み物はビールとしては販売できません。ドイツ人のビールに対する本気度が伝わってきます。

そんなビールにマジなドイツ国内には1400ヶ所ものビール醸造所があるんです。そのうち半数以上の738ヶ所が年間生産量1000hl(ヘクターリットル)以下の小規模醸造所で、その数は年々増え続けています。

かつ、ドイツでは個人での消費目的であればビールを自宅で醸造しても合法だそうです。こうしたDIY組を含めると、ドイツには無数の種類のビールがあると言えるでしょう。

以下では、ドイツビールの代表的な種類をご紹介しますね。

 
次のページ

1 2 3

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

 データのじかんメール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
close close