DATA WE GO!データでビジネスをアップデートする国内最大級のオンラインカンファレンス|updataNOW21 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
カテゴリー
キーワード

DATA WE GO!データでビジネスをアップデートする国内最大級のオンラインカンファレンス|updataNOW21

         

データのじかんを運営するウイングアーク1stが主催するイベント「updataNOW」が今年も開催します!!

昨年のupdataNOWに引き続き、今年もオンラインでの開催となりますが、リアル開催に勝るとも劣らない内容とボリュームで「データでビジネスをアップデートする3日間」をお届けします!!

updataNOW21はデータ活用やDXを推進したい企業のためのオンラインカンファレンスです!!

  • ●50以上のセッションプログラムを3日間に渡って開催!!
  • ●業界で活躍するプレイヤー、各界の有識者がゲストスピーカーとして登壇!!
  • ●デジタルトランスフォーメーションを実現する最新ソリューションも紹介!!

updataNOW21とは?

「updataNOW21」はデジタルトランスフォーメーション(DX)を取り組みたい、推進したい企業の経営者、推進者向けの国内最大級のオンラインイベントです。

昨年の「updataNOW 20」では、コロナ対策、働き方改革を対応しつつ、生産性向上を目指す「ネクストノーマル」をキーワードに、企業の未来について語り合いました。

あれから1年たった今年はビジネスの常識として定着しはじめた「ネクストノーマル」を「今」という時代に位置づけ、「DATA WE GO!(データが人を動かす)」をテーマにビジネスの「これから」についてお届けします。

開催期間は2021年10月12日(火)からの3日間で約50のセッションを通じて、

  • ●データを活用しDXを実現している企業の事例
  • ●「今」と「これから」を読み解くビジネス
  • ●最新のテクノロジーやソリューション

を様々な業界・分野を代表する企業やリーダー、トップランナーの面々に解説、紹介して頂きます。

スケジュールは、

  • ●初日(2021/10/12):360°WingArc1st
  • ●2日目(2021/10/12):インダストリーDX
  • ●3日目(2021/10/13):働き方DX

と日ごとにテーマが設定されており、全日参加はもちろん、興味・関心のあるセッションに集中して参加といった選択が可能

業界としては金融・製造・小売業、業種としてはCIO・情報システム・IT部門に携わる方々が直面しているデータ活用、テクノロジー、DX(デジタルトランスフォーメーション)の在り方をわかりやすく解説します

オンラインイベントなので会場に来場することなく、また参加費も無料なのでどなたでも気軽に参加することができます。

 

今年のテーマは「DATA WE GO ! (データが人を動かす)」!!

デジタル技術が企業に採り入れられ始めた当初、データの姿勢は受動的でした。

そのため、入力、加工など「人がデータを動かす」ケースが非常に多く、活用に結び付けるには、内製のツールやシステムを工面しなければなりませんでした。

ところが今はどうでしょう?

AIやIoT、コストパフォーマンスに優れたITツールが登場し、Excelの入力やデータの集計といった手作業はこれらが代替してくれています。

これはデータに「能動」という姿勢が備わったからです。

企業は今、不必要に労力をかけることなく、いつでもデータが利用でき、活用して行動を起こす、即ち「データが人を動かす」時代に突入し始めています。

 

各業界、業種のトップランナーが先進事例をリアルに紹介!!

データ活用、DX(デジタルトランスフォーメーション)、データドリブンを正確に理解し、既に実践で確かな成果を得ているプレイヤー、経営者、開発者がスピーカーとして登壇します!!

それぞれの視座で想い描いた「今」のリアルと「これから」のビジョンを熱く語ってくれます!!

「データが人を動かす」の最新のデジタルサービス・ソリューションをいち早く体験!!

updataNOW21では、著名な登壇者によるセッションだけでなく、データ活用やデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援してくれる最先端のソリューションを紹介します!!

 

updataNOW21 開催日毎のテーマと見どころ

それでは、updataNOW21の見どころを日別(テーマ別)に紹介します!!

10.12[火] 「360°WingArc1st」

updataNOW21 開催初日は「360°WingArc1st」をテーマに、

  • ●データ活用により企業のイノベーションを推進するウイングアーク1st製品の世界と今後のビジョン
  • ●ウイングアーク1stの製品・ソリューションの紹介
  • ●ウイングアーク1stの製品・ソリューションの導入事例

など、DX推進、組織イノベーション、BI・データ活用を中心に、DATA WE GO!(データが人を動かす)で変わるこれからのビジネスの在り方を、16のセッションで紹介します!!

10.13[水] 「インダストリーDX」

updataNOW21 2日目は「インダストリーDX」をテーマに、

  • ●経営戦略、組織イノベーション、DX推進の現状とこれから
  • ●「インダストリーDX」を実現・支援する製品・ソリューション
  • ●「インダストリーDX」に取り組んでいる企業の事例

など、製造・金融・流通・小売など、各業界(インダストリー=産業)で注目が高まっている「攻め」と「守り」のデジタルトランスフォーメーション(DX)の事例を中心に、「インダストリーDX」を17のセッションで紹介します!!

10.14[木] 「働き方改革」

updataNOW21最終日(3日目)は「働き方改革」をテーマに、

  • ●働き方と社会、データとテクノロジーの現状とこれから
  • ●「働き方改革」を実現・支援する製品・ソリューション
  • ●「働き方改革」に取り組んでいる企業の事例

など、破壊的イノベーションを起こしつつ、人と企業の利害一致を目指す「働き方改革」を14のセッションで紹介します!!

現在updataNOW20の創業者対談セッション
「六本木Deeper」が公開中!!

昨年の配信セッションより、特に好評をいただいた創業者対談セッション「六本木Deeper」のVol.2とVol.3を期間限定で公開中

参加をご検討の方はぜひ一度ご視聴してください!!


 

イベント情報

イベント名updataNOW21
開催日時2021/10/12(火)~2021/10/14(木)
開催場所EventHub(オンライン イベント プラットフォーム)
参加条件無料・事前お申し込み制
参加方法オンライン イベント プラットフォームである「EventHub」にて参加。
パソコン・タブレット・スマートフォンのブラウザよりアクセスできるので、
どこからでもご参加頂けます。
ログイン方法は申込み者に10月1日頃、メールにて通知
主催ウイングアーク1st株式会社
特典アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で
500名様にupdataNOW21スペシャルグッズをプレゼント!

 

 
×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close