カテゴリー
キーワード

データもゾンビ化する時代に!?ネットをさまよう目的を失った「ゾンビデータ」の危険性とは?

         

このコロナ禍において、「感染」という要素を持った「ゾンビ」を題材にしたコンテンツが注目されています。いつ誰がゾンビと化すかわからない。誰も信じられないというゾンビコンテンツのおなじみの状況は、もはやフィクションではなく現実となってしまい、私たちを今なお感染という恐怖に陥れています。

しかし、ゾンビの恐怖は現実の世界にとどまらず、ネットの世界にも存在することをご存じでしょうか?

実は、使われなくなった個人データやSNSアカウントなど、存在する目的を失ったデータは通称「ゾンビデータ」(Zombie data)と呼ばれています。ゾンビデータはただネットの世界をさまようだけではありません。実は、このゾンビデータ、いつか私たちの安寧な生活を脅かす危険をも孕んでいるのです。

今回は、そんな我々の身近に潜むゾンビである「ゾンビデータ」とは何なのか、どのような危険性が考えらえるのかについてご紹介したいと思います。

忘れ去られたデータはゾンビとなる?!

ゾンビデータと呼ばれるデータは、大きく以下の二つの意味があります。

  1. 「目的や価値のない膨大なデータ群」
  2. 「ログインされなくなったSNSアカウント」

まずは、一つ目の意味でのゾンビデータについてみていきましょう。

これは、使われなくなったものの、ストレージ上に残り続けるデータのことを意味し、特にそうしたデータは退職した従業員が管理していたデータが多いことから、ゾンビデータと名づけられたようです。

例えば、何年も利用された形跡のないデータや、名前が違うだけで内容が重複しているデータなどがこの意味でのゾンビデータに当たります。

日々収集されるデータ群の管理が適切になされない場合、データはただ会社のストレージを圧迫するだけで、貴重な資源の無駄遣いとなってしまいます。ゾンビを生かし続けるためにハードディスクを購入したり、オンラインストレージを契約したりすることはぜひとも避けたいところです。

しかし、この意味でのゾンビデータを“駆除”するのはそこまで難しいことではありません。定期的に自分のストレージをチェックし、必要ではないファイルを削除していけばいつかは根絶することができますし、今はストレージ内のファイルの利用頻度を可視化してくれるソフトもあります。こまめにやっていればゾンビデータが暴徒化する可能性は低いですが何年も放置してしまうと、特に不特定多数が使用するストレージはゾンビ化しがちです。年末の大掃除の際にはぜひともストレージのゾンビ狩りも慣習化すべき時代に突入しているのかもしれません。

 
SNS上に増加する「ゾンビデータ」

1 2

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close