カテゴリー
キーワード

トップ営業パーソンがウィズコロナ時代の営業テクを共有! 「SalesNo.1GrandPrixONLINE」リポート

         

原田真衣氏「オンライン営業でも売上を上げ続ける2つの実践例」 


2人目のプレゼンターは、カクテルメイク株式会社は原田真衣氏。Creative-techベンチャーである同社は、SaaS型動画広告自動生成ツール「RICHKA(リチカ)」などを展開している。原田氏のプレゼンは、「オンライン商談になって、売り上げは下がっていませんか?」という問い掛けから始まった。

「オンライン商談で売り上げが下がる要因の1つは、お客様との間に物理的な『距離』ができてしまうことにあります。決裁者に直接コンタクトが取れず、稟議が進まないなんてこともよくあります」(原田氏)

その解決策として、原田氏は2つのことを実践しているという。1つは「サービス概要を説明した後にする質問」。そしてもう1つは「お客様が思わず契約したくなってしまうアプローチ」だ。

「サービス概要を説明した後にする質問では、特に『○○(商談相手)さん個人として、弊社のサービスを使ってみたいですか?』という質問がとても大事。なぜなら、この窓口となる商談相手が通常業務がある中で、導入に向けて進めてくれるからです。窓口となる商談相手に熱量があるかないかで成約率は大きく違ってきます。また決裁者が売り上げを大事にするタイプか、現場のニーズを大事にするタイプかによってアプローチ方法やお渡しする資料の内容を変えています」(原田氏)

さらに「お客様が思わず契約したくなってしまうアプローチ」とは、「稟議書と提案書を一緒にしてしまう」というもの。

「弊社でいえば、なぜ今、動画をやれなければならないのかを、市場データや他社の事例、導入後すぐに実践できるTipsを盛り込んだ提案書を作成しています。また、そうした資料をお渡しした1週間後とかに電話で社内での進み具合を確認することもあると思いますが、このときにも『検討状況いかがですか?』などと質問すると、お客様は『営業されている!』と感じてしまいます。それを回避し、自分が『味方』であると感じてもらうため『他に必要なものはありますか?』などと聞くようにしています」(原田氏)

Sponsored by WingArc1st
 

無料ホワイトペーパープレゼント|営業組織×データの良い関係のための教科書

 

 
足立賢信氏「明日から使える!オンライン商談で生産性を飛躍的に高める方法」
橋口浩暉氏「次の“有”を生み出すための“無” 正しい沈黙のつくりかた」

1 2 3 4 5 6

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

掲載特集

デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 デジタル・DX・データにまつわる4コマ劇場『タイムくん』 データのじかんをもっと詳しくデータのじかんフィーチャーズ データのじかんをもっと詳しく データのじかんフィーチャーズ 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 「47都道府県47色のDXの在り方」を訪ねる『Local DX Lab』 DXの1次情報をを世界から『World DX Journal』 DXの1次情報をを世界から 『World DX Journal』 データで越境するあなたへおすすめの『ブックレビュー』 データで越境するあなたへおすすめの 『ブックレビュー』 BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ BIツールユーザーによる、BIツールユーザーのための、BIツールのトリセツ CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 CIOの履歴書 by 一般社団法人CIOシェアリング協議会 なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える なぜ、日本企業のIT化が進まないのか――日本のSI構造から考える 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 日本ビジネスの血流である帳票のトレンドを徹底解説 データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ データを武器にした課題解決家「柏木吉基」のあなたの組織がデータを活かせていないワケ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ BI(ビジネスインテリジェンス)のトリセツ 入社1年目に知っておきたい差が付くKPIマネジメント 入社1年目に知っておきたい 差が付くKPIマネジメント CIOLounge矢島氏が紐解くトップランナーたちのDXの“ホンネ” CIOLounge矢島氏が紐解く トップランナーたちのDXの“ホンネ” データのじかん Resources越境者のためのお役立ち資料集 データのじかん Resources 越境者のためのお役立ち資料集 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 AI実装の現在地点-トップITベンダーの捉え方 データでビジネス、ライフを変える、面白くするDATA LOVERS データでビジネス、ライフを変える、 面白くするDATA LOVERS データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データマネジメント・ラジオ by データ横丁 データのじかんNews データのじかんNews データ・情報は生もの!『DX Namamono information』 データ・情報は生もの! 『DX Namamono information』 ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース ちょびっとラビット耳よりラピッドニュース AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) AI事務員宮西さん(データ組織立ち上げ編) 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 藤谷先生と一緒に学ぶ、DXリーダーのための危機管理入門 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! 生情報取材班AI時代に逆行?ヒトが体感した「生情報」のみをお届け! データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データはともだち 〜怖くないよ!by UpdataTV Original データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 データ飯店〜データに携わるモノたちの2.5thプレイス by UpdataTV〜 インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH インサイトーク〜データで世界を覗いてみたら〜by WingArc1st + IDEATECH
close close