みなさん、おはようございます。
こないだウサギ社長が言ってたんですけど、その昔、Gmailが世界中で使われ始めてしばらくした頃に、それぞれのメールの内容に関連するような広告が表示されるようになったらしいんです。ユーザーたちはそれを見て「メールの内容が誰かに見られている!プライバシーの侵害だ。もうGmailは使わない!」と大騒ぎになったことがあったらしいです。
もちろん、人が勝手に他人のアカウントにログインして一つずつメールを確認してはそれに関連する広告を選んでやっていたわけではないので、人間が見てるわけないんですけど、当時はまだ今みたいなAIが登場するとか、オフィスで普通にヒューマくんが働いているとか、社長がウサギだったりとか、そんなことはあり得ないと思ってたでしょうから、その程度でもさぞかし驚いたんじゃないかと思います。そして僕はその話を聞いて、当時の人たちのネットリテラシーみたいなのにちょっと驚いたりしました(笑)。
でも、ちょうど昨日、最近何かと話題のイーロン・マスクさんが手掛けているスターリンクについてちょっと調べてたんですけど、今朝Gmailにログインしてメールを見てたら、しっかりスターリンクから広告メールが届いてたんですよね。これはきっとイーロン・マスクさんが重要人物としてマークしている僕個人のメールアドレスをあらゆる手を使ってハッキングして、僕のメールの内容を一字一句全て分析し、僕の日頃の言動や行動や人間関係を把握することで、アメリカ政府、ひいては世界平和の役に立てようと思ってるという証拠であり、それと同時に僕にスターリンクという素敵なサービスをおすすめしているに違いない、と思うことにしました(笑)。イーロンさん、見てますか?今度一緒に踏み台昇降でもしませんか?
「AI推論」とは? 「AI学習」との違いや、予測・レコメンドなどの事例を押さえよう
まぁ、でも答えがもう決まってることに関してはAIに機械学習とかさせちゃえばほとんどの問題は解けるはずですけど、世の中そんなに答えがあることばっかりじゃないんですよね。僕のガールフレンドが言ってることとか一貫性がなさすぎて学習させればさせるほど余計混乱を招くんじゃないかなって思ってるんで、特に恋愛っていうのは人間特有のスキルなんだろうなって思うし、アルゴリズムとかそういうのを超越したところに愛情とかそういう感情って芽生えたりするんじゃないかなって思ってます。むしろ支離滅裂で矛盾した感情を持つことこそヒューマンスキルなのかも知れません(笑)。
それに根本的に問題を解決しようとするのと、表面的になんとかするのってまた全然違うアプローチになるので、AIが言ってるから必ずしも最適な答えではないってことは根底に持っておきたいと思ってます。ってところで言うと、人間が言ってしまっては身も蓋もないこともAIだから許されちゃうってのはあるのかもしれないですよね。
余談ですけど、もともとミッキーマウスって人間が言いにくいことをネズミに言わせる、みたいな設定で人間が言いづらいことを代弁させてたらしいんですよ。でも、いつからか読者がミッキーマウスを人間と同様に感じるようになって、仕方なく今度は滑舌の悪いドナルドダックが登場した、みたいなこともあったらしいです。その滑舌にもいつしか慣れてきたので、ドナルドダックの後任としてドナルド・トランプが他者が言いにくいことを代弁する時代に突入しちゃったのかも知れませんね(笑)。
ところで、ヒューマくんがAI推論をするベースの言語が日本語なのか英語なのか、または別の言語なのかはわかんないですけど、もし英語だとしたら、今回のマンガのオチ部分「んー、わかんないー」のところは、「AI don’t know」だったんですかね?まぁ、ぶっちゃけ、どうでもいいんですけど(笑)。
そんなわけで、それではまた、二週間後に。あ、いや、今月はちょっと色々な都合があって、また来週お会いしましょう。さよなら!
(時田大夢)
作者:トツカケイスケ
埼玉県生まれ/東京都在住
明治大学理工学部卒業、デザイン制作会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして勤務し、2004年に独立。
「タイムくん」の漫画は、そんな作者のITへの予備知識やデザイナーとしての情報整理、イラストレーターとしてのスキルとシュールな性格が掛け算されて生まれています。
普段は本作とは違う3つの作風(コミカル・キュート・クール)を持ち、子供をモチーフにしたシニカルな作品で海外の展示にも多数出展。
https://www.totsunet.com/
Twitter | Instagram
「データのじかん」はThe Data Empowerment Company「ウイングアーク1st株式会社」が運営するオウンドメディアサイトです。
メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。
30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!