働き方改革実現セミナー in 東京:「働き方改革」で日本は何を目指すのか? 目指すべきゴールからみる業務改革の最適解 | ページ 3 | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん
カテゴリー
キーワード

働き方改革実現セミナー in 東京:「働き方改革」で日本は何を目指すのか? 目指すべきゴールからみる業務改革の最適解

         

アナログなプロセスを“縮める”のではなく
“なくす”ことが重要

ウイングアーク1st株式会社取締役 副社長COO シニアエバンジェリスト 田中 潤氏

最後のセッションでは、ウイングアーク1st 取締役 副社長 COO シニアエバンジェリストの田中 潤氏が「電子化×自動化で実現する業務効率最適化とは?」と題した講演。

講演の冒頭で田中氏は「これまでのセッションでご覧いただいた通り、日本の企業に『働き方改革』が必要な背景としては、人口および労働力人口の減少、長時間労働の慣習を改善する必要性などが挙げられます。こうした中で求められるのは、ダイバーシティ(多様性)マネジメントの推進と生産性向上です。

しかし、多くの企業が実践しているはずの業務効率化について、あまり効果が上がらないのはどうしてでしょうか。それは“自動化ができないと思っていること”にヒントがあります。一般的にRPAは、デジタル処理に関して大幅な自動化が行えますが、一方でアナログなプロセスが少しでも含まれる作業では一気に自動化が困難となります。そしてこのアナログなプロセスには、企業が日常的に用いている「帳票」を利用するものが多いのです」と問題を提議し、そのための解の一つを紹介。

コスト試算

こうした企業の課題に対して、ウイングアーク1stではドキュメントの電子化およびアナログな業務プロセスの自動化が可能なソリューション「SPA(Sustainable Process Automation)」を提供。

田中氏は具体的な事例を交えながら「アナログなプロセスを“縮める”のではなく“なくす”ことで、これまで限界と感じていた自動化・業務最適化の壁を超えられるようになります。電子化とは、単純に帳票をデータ化するのではなく、活用できるデータへ変えることに意義があるのです。皆さんも、働き方改革に必要不可欠なアナログプロセスの自動化を、ぜひ試してみてください」と、講演を締めくくった。
3者の講演では一貫して、建前やバズワードではなく、日本、企業、ビジネスパーソンが、国、企業の競争力の源泉としての「働き方改革」が、急務であると警鐘を鳴らしていた。

合理的に必然性を持って、経営者が「働き方改革」に戦略的に投資するべき時代が来ている。
「データのじかん」では、今後も、こうした「働き方改革」に関する情報を随時紹介していく予定だ。

 
前のページ

1 2 3

×

メルマガ登録をしていただくと、記事やイベントなどの最新情報をお届けいたします。


データ活用 Data utilization テクノロジー technology 社会 society ビジネス business ライフ life 特集 Special feature

関連記事Related article

書評記事Book-review

データのじかん公式InstagramInstagram

データのじかん公式Instagram

30秒で理解!インフォグラフィックや動画で解説!フォローして『1日1記事』インプットしよう!

おすすめ記事Recommended articles

データのじかん会員なら、
全てのコンテンツが
見放題・ダウンロードし放題
 

 データのじかんメール会員でできること

  • 会員限定資料がすべてダウンロードできる
  • セミナー開催を優先告知
  • 厳選情報をメルマガで確認
 
データのじかん会員について詳しく知りたい方
close close